えーっと、昨日まで好調だったランチが急に暇に。
本日は6名様のみで、この時間にブログが書けている
と言うチーンな状態です。
先週「みどりん日記」と「Mのランチ」に立て続けに出て
急きょ盛り上がった寺田屋のハンバーグランチ。
早くもブームの終焉?![]()
まあ、この一週間が奇跡だったので
来週から地道に頑張ります。
看板も月曜日にできる予定♪
因みに本日のランチ。
3階の玉鬘のアシスタントHちゃんが
自転車の撤去に来てる!
とわざわざ知らせに来てくれた。
自転車持っていかれたら仕入れが出来ません。
急いで自転車もってアバンザ前の駐輪場へ。
いつもいっぱいなのでダメ元で行ったのですが、
日頃の行いが良かったのでしょうか?
まあ、違うと思いますけど、2台分ちょうど空きました。
ラッキー。
しかし自転車置き場も何とかなりませんかね(-_-;)
駐輪場作ってくれれば、ちゃんと駐輪できるのに。
まあ、撤去して保管料2500円とった方がお上は儲かるし
雇用の確保もできるからいいんでしょうが。
ディナータイムはお一組様。
一昨日もお一組様。
こっちも奇跡的に坊主にならないで営業できてます(苦笑)
自家農園のお野菜をいただく。
双子の茄子が可愛い。
マダムからはエプロンをいただく。
黒いこんなやつ↓
落ち着いてて仕事出来そうな人に変身(笑)
と言うことで、
「何その新婚家庭みたいなエプロンは」とか
「なんでミニーの水玉なの」とか
散々評判の悪かった赤いエプロンはいらなくなりました。
誰か欲しい人いますか?
こんなエプロン↑
因みにモデルはシェフです。私じゃないから(笑)
お料理は野菜の軽いグラタン。
クリームを控えたヘルシーグラタンです。
そしてフォアグラ入りのお好み焼き~。
時間がそこそこかかりますので、出来れば予約を。
深夜0時を回った自転車置き場。
さすがに空いてますね。
さーて、本日は金曜日。
新地は全体的ににぎわう日ではあります。
が、寺田屋に予約はございません。
さて、どうなるでしょう。
宜しくお願い致します。







