昨日は元寺田屋のお客様AKちゃんが車を出してくれると言う事で

それ!

とばかりに家から荷物を運びました。


結局段ボールに7箱あって

一度に運べず2往復。


その他、コーナンに看板を買いに走ってもらったりと

大変にお世話になりました。


AKちゃん曰く、

「一体、車がなかったらどうやって運ぶつもりやったん?」


・・・・・さあ。

まあ、結果運べたわけですからラッキー。


そして段ボールを全て新寺田屋に運びいれたら

寺田屋が段ボールで埋まりました。


AKちゃん曰く、

「一体、こんなにたくさんの荷物をどこになおすの?」


・・・・・因みに、今日も段ボールを3個運びます。


店を一軒始めるって大変(汗)


遅々として進まないメニューとチラシ作り。

最悪、名刺一枚で営業始めます。

どうせお盆で、下書きが出来てもすぐには印刷出来ない状態。

完璧を求める方は、お願いだから9月になってから来て下さいm(__)m



ワイングラスも発注したけどお盆休みで送られてこない。


19日のお昼に直接ショップに取りに行くしかなさそうです。


将来お店をやりたいと思っておられる方がいらっしゃったら、

お盆明けすぐの開店はお勧めしません。

誰か私にもこの助言をして欲しかった。


夜10時半に店を出て、中崎町へ。

はい、ラパンさんですね。


photo:01


昨日も来たのに閉まっていた。

photo:02


仕方なく天満に歩いて行ったら、ダイワ食堂も閉まってた。

photo:03


仕方なくカンちゃんへ向かうと、カンちゃんもお休み!(T_T)

photo:04


結局サイゼリアですよ、サイゼリヤ!

photo:05

ビストロで美味しそうに塩サバ定食を食べるシェフ。

ああ、日本酒も買いに行かなきゃ・・・・