昨日は○山のメンバーと飲み会。


朝、社員さんに

「売り上げを達成して飲みに行きましょうね!」

って話をされ、気分はサラリーマン。


大変だよな~、日々数字を追いながらの仕事は。。。


午前中はどうなる事かと思われた暇な店内も

午後からラッシュ!!

ペーペーの私が二桁の売上に行ったのだから

その忙しさは想像出来ようと言うもの。


チョンミスはあったものの、取りあえず誉めて貰う。ホホホ


さあ、気分良く飲みに行きましょう。

ホントに気分はリーマン(笑)


photo:01


店から歩いて上新庄へ向かいます。


しかし、よもや私がスーツを着て、スーツを着た人達と

‘社員同士のお付き合い’
と言うものに参加するとは!


これより「正しい会社員の飲み会」をリポート致します。

心は潜入捜査官(笑)


上新庄に着きました。

懐かしい。

たぶん15年ぶりくらい。


相変わらず駅前は店が多いですね。

photo:02


で、どこに行くのかと思ったら・・・・


photo:03


『座・和民』ビックリマーク

おおおおおおっ!凄い!

やっぱりこうゆうチョイスをするんだ!(笑)

photo:04


初めて和民の宴会を体験する花沢。

ちょっと興奮ぎみ。


二階にある店から、さらに階段を上り、場所は4階。

この時点で疲れた(@_@;)

エレベーターなし。


どんだけ広いねん、和民。

そして結構お客さん入ってます、エレベーターないのに。

おそるべし、和民。


靴を脱いで縦長な6人席へ座ると、

目の前にはすでに宴会セットの用意がなされている。

photo:05


どうやら飲み放題のコースらしい。

おおっ!これがやはりリーマンの大道なんだ、飲み放題。


そして、飲めない一人を除いて全員がビールビール

おおおっ! ←もう、いいって?笑


店長「何にします?」

花沢「じゃあ・・・冷酒」

店長「最初からお酒なんだー・笑」

花沢「いや、寒いので」

店長「でも冷酒ですよね?・笑」

花沢「・・・・・・・」

手詰まり。

花沢花子の自由自在でごめんちゃい-image

冷酒も面白い。

「座・和民」ブランドの冷酒になってます。

中身なんやろ?

まあ、飲みやすい本醸造です。

べたべたはしていない。

飲んでも頭は痛くなりそうにないので安心した。

花沢花子の自由自在でごめんちゃい-image

かんぱーい。


海老せんとトンペイ焼きは危険なので手を出さず、

大根サラダと鍋をつつきます。


花沢花子の自由自在でごめんちゃい-image

花沢花子の自由自在でごめんちゃい-image

豚肉はたぶん、ちゃんと解凍出来てないまま入れたんでしょうね、

でもフツーに美味しいです。


店長と若い女の子のバイトさんが日本酒がお好きなようで

燗酒に切り替わりました。


花沢花子の自由自在でごめんちゃい-image

これも中身は分からないけど、べたべたはしていない。

これも飲んで大丈夫そうです。

良かった。


花沢花子の自由自在でごめんちゃい-image

コース料理はさすがに炭水化物攻撃!


ピザの上にもポテトのトッピング(^_^;)

徹底的にお腹を膨らませる作戦ですね。

そりゃそうでしょう。


ネットで調べたらたぶん2300円のコース+1200円の飲み放題。

それに何かクーポンを使ってます。


追加のかつおのたたき、523円×3。


花沢花子の自由自在でごめんちゃい-image

食べたら「るいべ」(笑)

でも食べれます、大丈夫。


店長がお強い。

花沢も加勢。

で、タバコの煙に巻かれながら

何本お銚子があいたか分からんくらい飲んだ。

(店長以外の方、全員喫煙者!)


飲み放題の元は取る。

これもリーマンの鉄則か? 


違いますね、花沢がいつものペースを崩せなかっただけ。


料理は全く食べきれません。


花沢花子の自由自在でごめんちゃい-image

結構残ってますが、仕方ないなー。

もったいない(>_<)


頭数で割って、一人3300円也。


そして、待っていた驚くべき事実!


花沢花子の自由自在でごめんちゃい-image

皆、帰る! ←当たり前です


いや、出来る28歳男子はナンバで寄り道するらしい。

良かった。

あんまりいい子ばかりだと、世の中つまらんからの。


そして、私はこの後・・・・


続く