無事、卒花嫁になりました。 | 花嫁さーたのブログ

花嫁さーたのブログ

さーたの熱田神宮挙式と披露宴を行うまでをつづった徒然ブログ。
今後挙げる方に少しでも参考になればと思います。

たくさんコメントありがとうございました!
コメント読んではうるうるえーん未だに(笑)

ゆっくり返していきますデレデレ

友人たちがたくさん写真を撮ってくれたので、ちまちまアップして行こうと思います!
ありがとー友よ!!!!!

感想を一言で言うと
むっちゃ楽しかった!!
そして
全く緊張しなかった!w
です。笑。

ほんと、全く緊張しませんでした。
自分でも驚くほど自然体で過ごせました。
むしろ自然体すぎた気もする滝汗

前撮りを本番3日前に終えていたので
衣装に煽られることなく、純粋に場の空気感や気持ちを味わえて幸せでした。

変顔しても前撮りでキメ顔たくさんあるでええやろ精神←

冗談はさておき(あながち冗談でもないけど)
レポートを…。


まずは両家親族の顔合わせです。
これはうちの両親ちゅー
顔を見せられず残念ですが、めっちゃ笑顔です\(^o^)/
かつらも角隠しもバッチリ決めてもらいました。

ここで介添えさんから両家が揃う前に玉串の奉納のやり方、挙式の流れの説明、事前に預けた指輪、リングピローの確認を一緒にしてもらいます。

和気あいあいキャッキャ(死語)しつつ、玉串の供え?方を覚えるまーさんさーたチュー

リングピローハートは妹みーたにつくってもらいました。
キットを送りつけるという荒行にも関わらず、4時間かけて作ってくれました!
つまみ細工もみーたお手製です。

ここで初対面だったわけですが…。

なんか、大きくない…?
10cm×10cmくらいを想像してましたが、どうみても手のひらを超えるサイズ感\(^o^)/

あるぇ?おねーちゃん間違えちゃった…?滝汗

そこにみーた&母より
だから大きいってゆーたやん!
総突っ込みを喰らいましたwwww

これが後で思わぬ騒ぎになることを未だ知らない…
ザワ…ザワ…


こんな感じでリラックスする余裕もありました(ノ´∀`*)ハート

当日の14日は雨予報だったんです。
私たちの招待客には

雨女×2名
嵐男×1名

が居ましてですね…笑い泣き
嵐男は毎回orゲリラ豪雨を引き連れてくる大物。雨女は一緒に出かけて雨以外の記憶がない強者。

対して私たちは

夫→晴男
妻→曇女

くっ…勝てぬか…!!!(なんの話)
そういう訳で、あまり期待してなかったんです。実際、支度を終えて少しお外で写真を…と外に連れ出されたときは
どしゃぶり真顔

めっちゃどしゃぶり真顔

カッパか?!番傘か?!

…それがですね。
両家顔合わせを終えて出たときは

くっ曇ってる…!!!!
きたこれぇぇぇぇ!!!!

テンションマックス。
ぴょんぴょん跳ねて喜ぶわたし。はしたないから辞めなさいと一蹴する母上たちw

そのやり取りに爆笑するまーさんニヤニヤ

そんなカオスな空気感のなか、花嫁行列に旅立ちました←
いやほんと、奇跡を見ました。

雨でも番傘が風流で良かったのですが
折角の大前挙式。折角の集合写真。

祈りが通じた気がしました。

さーた

一人言

データやっぱ待とうかな。。続けようかな…。
迷いますーーーー!前撮りのレポもまだなのに(笑)
やっていいのか?!
誰かおしえてぇぇ←