こんにちは♪

 

曇っています。

少し雨が降ってきましたが、まだ本降りではないようです。

 

雨の後はまた強風。

桜はどうなるのかな。

もう少し楽しみたいですおねがい

 

 

 

2年目のローダンセマム リルピンク。

一気に咲いてきました。

 

暖かい、暑いくらいでしたよね。

 

 

上から。

うちの小道沿いでは暑すぎて、東側の軒下に移動しました。

 

 

前回の様子。

 

 

 

 

 

 

 

 

畑エリア西側。

お花がたくさん咲いてきました。

 

西から東に進んでいきますね。

 

ここは多年草、こぼれ種からのノースポール、原種チューリップ。

チューリップはまだ咲いていません。

 

バーバスカム サザンチャームに蕾?

昨年の秋に植え付けしています。

このお花、初めてなんです。

 

 

 

種まき矢車草。

空いているところには種まきネモフィラ。

 

 

緑の支柱が立っているところはダリア 清雲。

芽吹いていました。

 

 

 

ネモフィラがたくさん咲いています。

ここにはダリア レッドスキンが埋まっています。

ネモフィラを抜かないと芽吹きは確認できないです笑い泣き

 

ここにはもう1個。

アルナさまが埋もれていらっしゃいます。

見える位置ですが眠ったままです(^_^;)

出てくるかな?

 

 

反対側から。

 

 

ネモフィラがよく咲いているので。

 

ブルーとマクラタが美しい~ラブラブ

 

 

 

サルビア サリーファン。

葉っぱが増えていますね。

3年目になります。

 

 

 

種まき矢車草。

ここは花数が増えてきています。

今年は倒れていない。

しっかり根が張っているのでしょうか。

 

 

 

ここが最後。

ここから東は中央エリアになります。

 

この後はジニアなどを植える予定。

まだ芽が出たばかり。

花期の長いお花を植える予定ですおねがい

 

 

 

 

 

 

 

コロロ ジャンボ。

蕾が膨らんできました。

 

 

 

 

 

クローバーグリーンスナップにお花の写真の載せていますクローバー

 

 

 

 

 

 

 

 

黄色い花ご訪問頂きありがとうございます黄色い花