こんにちはニコニコ

 

 

 

晴れましたが、明日はもう雨の予報。

今日は貴重な晴れ間ですね。

 

 

 

ポーチュラカ オスカーレッド。

ベニディオアークトチスの両脇に植えたら、いい感じになってきました。

 

 

ポーチュラカって伸びた先にお花が咲きますね。

あまり考えずに植えてしまいました(^_^;)

 

 

 

 

正面から。

 

ベニディオアークトチス、今日は花数が少なめです。

それしても絶え間なく咲いています。

 

 

後ろのスペース、ポーチュラカが挿してあります。

それが生長してくるとボリュームが出てくると思います。

 

 

 

前回の様子。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スーパートレニアの挿し芽、根付いたようです。

 

 

3色挿してありますが、アイスリバーだけ開花していません。

 

撮影後、形を整えておきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

まだまだ夏はこれからですが、ローダンセマムたちは元気です。

 

 

 

アプリコットジャム。

2回目の夏です。

 

 

 

 

 

 

ムーン。

初めての夏です。

 

 

 

 

 

 

鉢植えのアフリカンアイズ。

このお花も夏越しは初めてです。

 

 

昨年は失敗しています。

 

今年はバッサリ切るのはやめておきました。

変な時期に切るのもやめておきます。

もし切るなら、秋にします。

 

 

夏越し出来るといいけどねおねがい

 

 

 

 

 

 

 

 

デルフィニウムが咲きました。

 

 

花びらが少し傷んでいますが。

 

このお花の夏越は無理でしょうね。

 

 

 

 

 

昨日収穫した小玉スイカ。

甘くて、みずみずしい~

美味しかったですラブラブ

五段階評価で4ですね。

まだ5はあげられない~笑い泣き

 

 

 

次はこれを収穫する予定ですウインク

 

 

 

 

小玉スイカもカラス対策してありますグー

 

 

 

 

 

 

 

 

黄色い花ご訪問ありがとうございます黄色い花