『ずっと気になっていたんです。』 | Arancio(アランチョ)米子 プリザーブドフラワー&アーティフィシャルフラワー制作&教室

Arancio(アランチョ)米子 プリザーブドフラワー&アーティフィシャルフラワー制作&教室

米子・松江・安来、倉吉エリア
プリザーブドフラワー&アーティフィシャルフラワー
制作販売&教室
FEJ(フラワーエデュケーションジャパン)認定スクール
&販売代理店。

こんにちは。 Arancio(アランチョ)のさらです。



新聞広告ってすごい!!!と改めて感心したり感謝したり。



といいますのも、3月にホームデコさんが新聞折り込み

広告を入れられまして、その片隅にアランチョの

紹介を載せてくださったのです。



なんと!そのとっても小さな記事を見つけてくださって、

体験レッスンにお越しくださいました。感激!

(3週間遅れのご報告です)


米子市内にお住いのY様、プリザーブドフラワーは

買ったり貰ったりしたことがあるそうですが、

作るのは初めてとのこと。



ずっと前から気になっていたんです。

 でも不器用なので、、、」 と。


全然大丈夫です!

プリザーブドフラワーは、「工作」みたいなところが

ありますが、「手芸」みたいなところはあまりないんです。


実は私も手芸があまり得意ではありません(汗)



体験レッスンのメニューは、現在こちらをご用意して

おります。





元気カラーのプリザーブドフラワーのガーベラとローズ、

コロンと可愛いのはアーティフィシャルフラワーのラナンキュラス。


ふんわり丸いフォルムのアレンジメントです。



「ガーベラって珍しくて良いですね☆」とY様。



ありがとうございます!

プリザーブドのガーベラは、アランチョの大好きアイテム

ですよ♪



レッスン中も「不器用なので」と何度もおっしゃてましたが、

いえいえ、Y様はたいへん感のよい方のようです^^



ワイヤリングしたお花を挿していく作業になると、

サクサクとバランス良く、気持ちよいほどスピーディ

にラウンドの形ができていきました。




初めての方にはちょっと難しいかな?と思うような

ワイヤリングもこなされて、可愛い作品が完成

しました。





Y様の初アレンジメント。

かわいいですね!

ナチュラルな英文字入りリボンを選ばれたのが、また

とっても生きてますね^^



「楽しかったです~」と何度も言ってくださって、

その言葉が一番うれしい私です。



もし『ずっと気になっている』方がいらっしゃったら、ぜひ1度

触って作ってみませんか?



そういえば私にもあったりします。

何事も、やってみなくちゃ分からない。

一歩踏み出してみようかな。


とっても爽やかな印象のY様、お見送りした後も、

私の中に清涼感が残りました。

楽しい時間をありがとうございました(#^^#)




こちらの体験レッスンは、随時受付けしております。

お気軽にお問い合わせください。

arancio8787@yahoo.co.jp



☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚**゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*



次のお店で、Arancioのオリジナルアレンジを展示販売

しております。



◇ホームデコ米子店


            米子市西福原6丁目19-29

            定休:火曜日  

            営業:9:00~18:00

            0120-475-013






◇インテリア館セレス

                 
       鳥取県米子市福市861
       TEL.(0859)39-7222
       営業時間/AM10:00?PM7:00
       定休日/毎週水曜日







☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*