はぁ。また稀勢の里ダメでした(>_<)


やっぱり白鵬は強い!
29回目の賜杯です。
お見事の一言です。
おめでとう!


しかし稀勢の里、悔やまれるのが12日目の白鵬戦。

立ち会いが合わず、中途半端な相撲で一気に寄り切られた稀勢の里。

白鵬の術中にはまった感のある一番でした。

この辺りが白鵬との違いなのかなぁ。


千秋楽の時の稀勢の里への大拍手をみると、やはり大相撲ファンはまだまだ稀勢の里に期待しているのだという事がわかります。


さぁ稀勢の里よ!来場所優勝して、一気に横綱へ上り詰めようではないか!



そして、僕が今場所期待していた新横綱の鶴竜はプレッシャーからか9勝止まり。
今場所は新横綱なので、この成績でもそう文句は言われないと思いますが、来場所同じような成績だと厳しい意見が飛び交う苦しい立場。

もう一度、身体を作り上げてがんばってもらいたいです!


しかし今場所は満員御礼の垂れ幕が平日でも毎日でていました。
マジで相撲人気復活中です!

先日もやくみつるさんの奥様に誘って頂き観戦したのですが、平日の昼2時前にも関わらず大混雑でした。
{1F62774D-5041-48EB-AE25-7B21A56C48B6:01}


遠藤にお姫様抱っこされちゃいました(^ ^)

{3DFDCD2B-FDC7-43E1-9FE6-6DE985A05888:01}


その遠藤と同様に、女性ファンが多いイケメン力士の隠岐ノ海関とお食事をさせて頂きました(^ ^)
{D439A2D5-5FF3-4BBB-911A-63BA54E6A7A2:01}





とても話が上手で優しい関取!
「勝ち越します!」と言っていたのですが、残念ながら負け越しとなってしまいました(>_<)

来場所は豪快な隠岐ノ海関らしい相撲で満員の会場を盛り上げてほしいです!


益々おもしろい大相撲。

今後の人気に要注目です!