手作りミートソースの幸せ | ハナウタがきこえる

ハナウタがきこえる

鳥取→岡山→京都→愛知→宮城
転勤族で中学生と幼稚園児の歳の差姉弟。四人家族。


久しぶりにミートソースが食べたくなって手作り。

玉ねぎとセロリのスライスをしっとりと炒めて、にんにくと豚ミンチを投入。

お肉に火が入ったらホールトマトとローリエ3枚、ぐつぐつ煮込んで汁気をとばす。

仕上げに砂糖と塩で味を調えます。

完熟プチトマトで作ったら砂糖なんてなくても美味しいんだけれど、ホールトマトは酸味がきついの。


ホールトマト2缶分、たっぷりのミートソース。

1回分は冷凍しておいて。

あとはパスタ、ピザトースト、餅ピザ。。
と、5日くらいでいろいろ使っていきます。


最近ハマってる餅ピザ、簡単で美味しいので休日のお昼ごはんにおすすめです。

切り餅を厚さ二分の一に。
ホットプレートに並べて、ひっくり返して潰して好きなサイズの1枚に。
お餅5つ分で大きな1枚になります。

ソース塗って、チーズとジェノベーゼ。
蓋してチーズがとけたらできあがり。



家族の休日はごはん、おやつ、お茶…一日中台所に立ちっぱなしになりがち。

美味しく、楽しく、手抜きで、手早く。

手抜きで、手早く。

手抜きで、手早く。

。。。。。休日の呪文です。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ
にほんブログ村