譲渡会が始まります! | neko neko House 2

neko neko House 2

保護猫達のご縁探しのブログです
甘えん坊も怖がりさんもキャリアっ子も
みんなのいいところが伝わりますように

明けに明けてしまいました💦
けっしてポーっとしてた訳ではありません💦💦

お届けに、正式譲渡に、TNRに。
そしてお手伝いに入らせてもらってる『保護猫カフェさくら』の活動に。
毎日、忙しく動かせてもらってます!
上手くいかないことも、落ち込むこともあるけど、嬉しい出会いや出来事もそれ以上なので、今年も一歩でも前に足を進めたいと思います。

みなさま、今年もよろしくお願いします!

お知らせ第一段です。
こんなご時世ですが、『保護猫カフェさくら』主催譲渡会を始めます!

今までもカフェのバックヤードで、コロナ禍になってからはオンラインで継続してきましたが、今回は島忠さんに声を掛けていただき、島忠越谷店で『保護猫カフェさくら』主催で開催します。


第1回開催は1月31日(日)12:00〜15:00。
当日11時30分より整理券を配布して、各回先着3組様のご参加となりますのでご注意ください。

緊急事態宣言中のため中止も検討されましたが、
島忠さんの
〝保護動物譲渡会はイベントではなく「保護動物を救うための社会貢献活動」であり、

この社会貢献活動を止めることにより、不幸な動物が増えてしまう可能性がある。

保護猫の譲渡を止めてはいけないと考え開催することにしました。〟という決断と


さくらの譲渡の間口を拡げて行きたいという思いで感染対策に十分配慮しての開催を決めました。


今年に入り、譲渡会も次々と中止になっています。
保護猫カフェさくらに入ることを待っている猫たちも、まだまだたくさんいます。

譲渡の機会が少なくなる中、春の子猫シーズンを前に保護ボランティアは個人も団体も悩ましい思いです。

大きな声でたくさんの方に呼びかけることも出来ませんが、猫と暮らしたいなと思ってる方がいましたら足を運んでみてください。

参加猫予定の猫たちです♪
(当日の体調により欠席する場合もあります。)



私も当日、スタッフとして保護主として参加しています。
昨年末に熊本動物センターから引き受けた、いちごちゃんとドリアンちゃん。
ミケミケ柚葉ちゃんが参加します〜。
素敵な出会いを楽しみに、当日お待ちしています♪


そして、たくさんの猫に譲渡の機会を与えていただいた島忠様、越谷店スタッフの皆様のご厚意に深く感謝申し上げます。


最後に…
いながき動物病院の院長、さくらのももこ店長。

保護猫たちに、私達スタッフに
進んでいくこと、変化していくことの
新たな経験、出会いの機会をありがとうございます😊





《Amazon欲しいものリスト》です。

千早哉も1日、1日進んでいます💕

ご協力頂けると嬉しいです。

おいらのお腹をぽちっとな👆

よろしくおねがいします♪

 

 

《Instagram》もやってます!

お気軽にフォローしてくださいね♡