布ナプキンとの出会い♡ | 川西市・マタニティ期からはじまるココロとカラダに聴く整体マタニティサロン Comodo

川西市・マタニティ期からはじまるココロとカラダに聴く整体マタニティサロン Comodo

兵庫県川西市にある妊婦さん、育児中のママが笑顔になれる【託児付マタニティサロンコモド】笑顔の輪◎発信中!!妊婦整体・産後骨盤矯正・よもぎ蒸し・整体的子育て塾・整体スクール・保育園も運営中。

布ナプキン愛好家のYOUです(*´∀`*)

 

メンバーさんでも布ナプ愛好家は何名かいらっしゃって

どんだけ気持ちいいか、とか

体の変化や心の変化、とか

情報交換したりしています。

 

私の場合、生理中も布ナプキンだけど

実はね、毎日布ライナーつけてます♪

 

ナプキンより薄くて、気軽に使える

だからナプキンというよりは

布製おりものシート、ってことね。
 

こんなの↓

 

↑オトナかわいいでしょー♡

あ、これは使用前の新品のだから、ご安心を(笑)

かわいすぎて、いっちゃん(ムスメ) が鍋敷きだと思って

鍋を置いてたっていう伝説もあり。

 

この裏面がお肌にあたるオーガニックコットン地ね。

無漂白のやさしいベージュのアースカラー。

 

 

ちなみに

ムスメたち (現在小3と小2)も紙オムツでなく布オムツでした。

もちろん、お出かけやお泊りの時、下痢の時には紙も使ったりで

臨機応変に適当な感じですけどね

 

「布オムツ!?めっちゃ面倒やのに、なんで??」

 

ってよく聞かれるんですけど

もうね、答えはひとつ

「断然、気持ちいいから~♪」です。

 

そう、赤ちゃんが気持ちいいとか

なんでわかるのよ?って?

 

それは、自分が紙ナプキン付けてて不快だったから。

ムレたり、かぶれたり、匂いや、装着時の違和感を

毎月毎月、不快指数最高レベルでガマンしてました。

 

で、ある日のこと、出先で突然生理になってしまって

ナプキンも持ってないし、コンビニもない!

持っていそうな女子もいない!っていう最悪の状況

(女子はこんな状況、あるあるよね?)

 

うっわぁ、どーしよ・・・ってしばらくトイレで考えて・・・

 

決めた!

私はカバンの中にあったガーゼハンカチを折って当てたのです。

 

それが、YOUの初布体験♡

 

もうこれがね、想像以上に心地よかったぁ~(/ω\*)

 

蒸れないし、ふわふわだし、フィット感抜群だし、温かいの♡

クセになっちゃいましてね

 

そこから、YOUの布ナプ愛好が始まって10年。

といっても、出先では紙も使うし

タンポンは去年デビューしたし

(生理がきちゃったけど、どーしても加賀温泉で泳ぎたくって)

ガッチガチの布派ですけどなにか!!ではなくて

ゆるくゆる~く、とにかく自分の会陰を信じて

心地よさ重視です(*´∀`*)

 

 

へー!YOUさん、布ナプ?!

意外がられますけど

こう見えて、けっこうお肌の快適さ重視なのですヾ(*´∀`*)

はい、すべては、心地いいかどうかの

快楽主義ゆえに・・・♡

 

口にするものでも、身に付けるものでも

自分が心地いいな、って思ったものは

結果、優しい、自然のものであることが多いので

けっこう、信じてます、自分の感覚。

 

 

あ、もちろん、紙ナプやタンポンには化学ポリマーや

高分子吸収剤に漂白綿に、最近では化学香料付き。

(ティッシュペーパーも無臭を探すのが大変な昨今・・)

そんなもんが経皮吸収率バツグンの陰部に

30年も続く生理の期間あてがい続けるなんて

皮膚障害はもちろん、化学ポリマーで子宮や卵巣を冷やすことで、

内膜症や筋腫、嚢腫やガン、不妊の一因になる!ってことも

情報としてはあるけれど

 

そこをキリキリして、アンチ紙!絶対布ー!!とは言わない(笑)

 

うん、やっぱりつけ心地がいいわ~♪って思う人だけ

愛用すればいいんだよ^^って思うのです。

だって、わからない人にはわからないのよ、これ。

 

でもね、

YOUの体感としては

 

生理痛が和らいだり、

冷えが改善されたり、

臭いが気にならなくなったり、

蒸れないからかゆくなくなったり、

おまたかぶれがなくなったり、

 

いいことしかないのね!

心の変化も大きいのですよ。

 

女性は会陰が温まるとまあるくなるの。

体格じゃなくて、人格ね◎

 

なんだかホッとするのよね。

 

思うに

きっと、潜在意識の中にある

赤ちゃんだった頃の記憶

おかあさんにおむつをかえてもらって

濡れた不快なオムツから、新しいふかふかのものになった時の

あの心地よさと温かさ、おかあさんの手の温もりと笑顔・・

 

そんなようなものが、なんだか繋がるような気がするんだよね((*´-`*))

だから、心も子宮もほんわか温かいの。

 

うん、とにかく、一度使ってみて。

この心地よさを、アナタも、ぜひ♡

 

 

コモドの布製おりものライナーで

温活応援☆子宮温暖化計画!!

 

 

★期間限定★

温活応援メニュー残りわずか!

よもぎ蒸し+ロミロミ+託児セット8,990円

詳しくはこちら

 

 

▼秋はイベント目白押しっヽ(*´∀`)ノ

 

★開放フラメンコ美人コーチングBy飯塚真紀

11/26(土)10:00~12:30

一般5,000円

コモドメンバー&へんてこメンバー4,500円

自分というものを表現する練習、しませんか?

 

 

テラリウムワークショップ☆クリスマスバージョン~niwamasa~

11/30(水)10:00~11:30 託児枠満席、託児なし枠残席あり!

受講費:メンバーさん 2,000円

新規ビジターさん 2,300円

※託児のご利用は、+200円お支払ください。

講師:庭政〜niwamasa〜 上村量子

 

 

☆親子でクリスマス会@コモド

『ステンドグラス風キャンドルホルダー作り』

〜サプライズサンタがやってくるよ〜

12/14(水)13:30~15:00

参加費:メンバーさん 1組500円

            新規ビジターさん 1組700円

※キャンドルホルダーの追加は200円。

 

★【大好評よもぎ蒸し】

よもぎ蒸し回数券できました♪

*5回券 通常14,600円→13,850円

*10回券 通常29,200円→27,200円

(カード支払可)

託児利用時は、都度200円を現金でお支払いくださいね(^-^)

 

 

インスタでYOUのルンルン公開中♪♪

https://www.instagram.com/comodo_you/

 


 

~マタニティ期からはじまる  

ココロとカラダに効く整体~

マタニティサロン&託児ルーム Comodo 【コモド】

 

〒666-0006 兵庫県川西市萩原台西3-1-2 萩原壱番館1F

月~金 9:00~18:00 日曜(土曜は不定休)

TEL :   090-8988-9304

○HP http://www.comodo117.com/ 

施術ご予約空き状況

施術メニュー・料金

コモドへのアクセス
沢山のクチコミ、ありがとうございます!!

託児ルームの一時預かりはこちら

整体師養成スクール コモドカレッジ

 

◆ご予約は24時間受付中、こちらからどうぞ◆

ご予約専用フォーム