激しい雷雨の後の反省会…。 | ぴょん子のたわごと

今朝の変形ハイビスカス🌺。

相変わらず葉っぱが小さい…(ᐡ - ﻌ - ᐡ)ウーーン。






やしの木 やしの木 やしの木 やしの木 やしの木


我が家の一般的に庭と呼ばれる場所。

山野草を集めるのが好きな爺さんの憩いの場所でした。


あの人、雑木林を目指してたんじゃかいかな?って思うくらい草ボーボーのジャングルにしてましたからね〜。



そんな雑木林を一旦整地に戻したい!プロジェクトから早2年。


いや、そんなプロジェクトは無いけどデレデレオホホ。

とにかく2年目頑張ってるお嫁です。




今日はここの地下茎を掘り起こす作業をしたの。

笹の根っこが半端なくゲローヘロヘロになりました。



ジャングルの中の1角ですが( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )ざっと見?畳1畳分くらいあるかな。

ここをナンチャッテ畑にしようかと畝らしきものも作りました。



べこ監督のチェック入ります。


しかし、このべこ監督…牛しっぽ牛あたま




畑を耕す牛どころか(笑)?畑荒らしてますからね笑い泣きァ ‘`,、。




今日は雷雷雨予報。

でもなかなか天気が崩れない晴れ


爺さんに頼まれた単1電池を買いに行きました。


電池だけ買うのに車は出したく無い。

爺さんのお金だしコンビニまでお散歩〜馬足あと



あまり通らない道を通って黄色いグランドカバーが可愛いなぁ〜って覗いてたら。


貰ってきちゃったキラキラ(˶‾᷄ꈊ‾᷅˵ )ありがたやー。


キラキラツルマンネングサキラキラですかね?


増えたらグランドカバーになるみたいな?

根っこが浅いのが気に入りました合格




そして16時辺りから雷雨がやって来た雷雷雷

今日はバイトが定休日で良かったぞ。



ちょっと激しい雨なんで作ったばかりの畑が気になって二階からパパラッチカメラ


白いポツポツは雹です。


そして土のベージュ色の部分。


オーマイガー("▔□▔)/ガーンなんで水捌け悪いの?



雨上がりにまたパパラッチカメラ

水平じゃ無い件テキトーなんでこれは想定内は置いといて、、、


やっぱり水溜まってる。


土留めストッパーで枠取りしちゃったから余計に水の溜まり場になっちゃった?



そー言えばスコップで土を掘り起こした時に粘土質みたいな土に当たった気がする。



ここは爺さんが20年ほど前に土盛りして畑を作った場所で丸太で土留めしてたから水捌けが悪いとか思わなかったの。



雨降る前の私σ(*ФωФ)。

畑耕して自己満幸せワールドの中に居たっけ。



雨降って一瞬にして悲しみワールドになっちゃったけど…



苗を植える前で良かったし。

1日で反省点が見つかったから良しとしよう。




とりあえず土留めストッパーは外して来たよ。




今日の激しい雨音と雷ゴロゴロにちょっと落ち着きがなかったべこです。