イチオシ!に栗山監督生出演。(昨日) | たまぁにファイターズとちょいちょい家族。

たまぁにファイターズとちょいちょい家族。

大好きなファイターズのこと。

家族や愛犬ハナと
愛猫とらの助との
日々の出来事を書き記しています。


昨日イチオシ!に栗山監督が
生出演しました。
札幌ドームで練習中、、
ドームにひとりで、、
スタジオのヒロさんと。

{C562E9AC-5890-41D6-A97E-DAE81A1A1137}

まずはお聞きしたいのは一昨日の
大谷選手の起用方法、、本物の二刀流とゆーことになりましたが、、
これはいつぐらいから考えていらっしゃったんですか?

{9C8EF5A2-1D80-484C-8F0B-70AA1A3281D1}

えー、毎年ずっといろんなことは考えてますけれども現実的に考えたのはそーですね、、
2週間ちょっと前から考えてました。

シーズンも本格的になってきて疲労もたまる時期かと思ったんですが、どのように考えました?

ヒロさんの言われる通りでまずは
体の状態ってゆーのが去年までは実は中6日でずっと回してないんですよね。
今年はずっと回して来て正直疲れが出てた時期があったんですょ。
余計それが遠ざかるかなーとは思って見てたんですけども
自分の感じの中では2回続けて勝ったら
ひとつ流れにこー乗っていくだろうと思ってるところもあったので
そーゆーところ体の状態を見たときに
交流戦前たまたま僕の中では行けるとゆー感じがあったので
話をしたのはちょうど1週間前ですね。
月曜日の練習日に呼んで話をしました。

大成功のゲームだったと思うんですが、、

{EBA4BDC3-A798-4611-81E4-7A3F145A3715}

たまたまあーゆー展開になったのでね、、
ただ一番僕がうれしかったのは
勝ちとか負けとか大事なんですけども
それ以上に野球小僧に戻したかった、ってゆーか
やっぱり野球を本当に楽しんでやる、ってことが
結果に繋がると思ったんで、、特に今ヒットとか出てますけど2打席目ですよね、点差が離れてレフトフライ打ちましたけど、あの時に点差が離れてボール怖がるかな、って一瞬僕思ってたんですけど、踏み込みましたよね。あーゆー姿を見たときにこれが大谷翔平の姿なんじゃないかな、と思ったところがあったんでね、、ま、まー、良かったです。

おそらくこれから大谷選手が先発するときは
交流戦ですからバッターボックスに立つことに
なるとは思うんですが
なぜその前にパリーグのリーグ戦の中で
起用しよーと考えたのですか?

{84F0B57D-042C-4269-8B9D-B741D5F2E964}

えっとー、、体の状態をずっと見ながら
今年やっぱり体は成長してると思うんですよね
強さとゆー意味では。
それの確認がここまで2ヶ月で出来たとゆーこと。それからどーせ、申し訳ないですけど
来週セリーグの球場でもしそのまま投げるのであれば、、ま、一気にいくぞってゆーのもありましたし、、その辺りで出来ないかなーってゆーのは
開幕した頃からなんとなくイメージしてたんで。

今後交流戦明けもありますか?

えー、一回やってしまったんで、、

{2C35B10F-4548-46F6-B30A-F7214A254CB0}

そーですか!それは期待して行きたいなと思いますが。

ただ無理はさせないですょ。無理はさせないです。

そうですね、、その辺はもちろんお願いしたいと思います。
さてここまで50試合行ってきて貯金3。
この成績をまずは監督はどのようにお考えですか?

んーま、、ものすごく悪いってことはないんですけど、、僕の中ではもう少しホークスにくっついた状態でね、、交流戦に入らなければいけないと思っていたので
本当に申し訳ないとゆーか、そーゆー2ヶ月間でした。

ただ、、ホークスとの一戦に関しては
ここまでもう本当に五分五分の試合展開ですから。

{1361196C-DE92-46DB-A82D-0C3EFE170DBF}

そーですね、、ヒロさんも順位はどーでもいいからホークスにだけは負けないでくれ、って言ったの覚えてますし。ただ対ホークス戦もね、、展開を考えたらもう少しウチが取れなきゃ行けないゲームもあったと思うんでね、、、そーゆー意味ではこの交流戦がちょっと思ってた以上に大事な試合になってしまった、ってゆーか。
ウチのチームの地位を考えるとちょっと勝負するにはこの交流戦が今まで以上に大きな意味を持ってしまう、とゆー。ですからちょっと緊張してますけど、、僕の中で。

交流戦はとにかくパリーグが強い展開がずーっと
続いてるんで取りこぼし怖いですね、、

取りこぼしとゆーよりもイメージとして
ホークスが負けないだろー、とゆーイメージが
こっちもあるのでそれに必死になってついていくためにはひとつでも取っておかないと、とゆー思いだけなんですけども、、

6連戦が続いていきます、、
先発ローテーションどー考えてらっしゃいますか?

えーっと、ま、まーヒロさんが思う通りです。

いや、僕思ってるの2人足りないんですけど、、

あ、2人足りない、、じゃ誰がいいですか?
2人!!

まーたー!!(*^^*)
いや、ホントでも、、新しい加藤投手とか井口投手とか高梨投手とか勢いのある選手がたくさんいるのでちょっとその辺りを含めて来るのかな、ってゆー期待もあるんですけど、どーですか!?

いいところですねーーーー!

って言わないんだな、、絶対言わないんだから。
でもそーゆー意味ではルーキーも含めて予想以上の展開見せてくれている投手陣、、一方でちょっと大谷選手が勝ち星つかなかったりとかで苦しんでる部分があってプラスマイナスここまでどー考えてますか?

ま、正直頑張ってるピッチャーも多いですけど
僕の中ではピッチャーで今年勝つ、って言ってるんでね、、正直もっと頑張って欲しい選手のほうが多いのが事実です。はい。

ま、それはファンの人たちが感じているのと同じようなところと、見ていいですかね?

そうですね、、
ただここに来てブルペンの状態とか先発ピッチャーの状態とか把握出来たってゆーかこーゆーカンジでいくだろーな、ってゆー風になってきたんで
勝負しやすくなってきたのは間違いないと思うんで、、はい。

これから中盤後半にかけてなにか
ラッキーボーイと言ったら失礼かもしれないけど引っ張ってくれるような投手が出てくる可能性って、ありますかね?

そーですね、、誰が考えても4人くらいはイメージするんですけど残りの2人誰が先発するのか
6連戦3週間続きますんでここが大~きなポイントになると思います。このピッチャーがどー頑張るのか。で、そこはずっとガマンするつもりはないです。状態見ながらいろんなピッチャー準備してあるのでそこは勝負していこうと思ってます。

じゃ固定ではなくて調子が良ければ行くけど
ダメだったら切り替えていくってゆー?

そーですね。準備はしてあります。

なるほど~。
打つ方では誰に期待でしょう?

やっとね、、翔とかダイカン状態良くなってきたんでなんだかんだ言ってもこのチームは
中田、陽なのでこの2人爆発するの期待してます。

交流戦直前は打順をずいぶん組み替えました。
固定するつもりですか?

いえ、ちょっと今日はすごく一番オーソドックスなとこに戻しましたけど
今日は30分くらい、、考えちゃいましたね。

今日になってもまた考えてたんですか?

もちろん最後まで3パターンくらいあるんですけど、、どれかな?って悩む日があるんですょ。
交流戦スタートだし
ヤクルトデイビーズの僕ら映像しかみてないんで体感してないんでわからないところがあるんでま、ちょっと考えましたけど、、はい。

先発有原投手、、もーここまで素晴らしいピッチングを見せてますが
監督はどーご覧になってますか?

ホント素晴らしいですね、、
ホントだったらあと2つ勝ってなきゃいけないんでちょっと有原には僕らが2つ申し訳ないことしてるんでね、、なんとか勝たせてあげたいと思います。

試合を作ってるってまさに有原投手じゃないかな、と思うので今日もそーゆーピッチングを期待したいな、と思います。

信じてます!!はい。

そして打つ方なんですが
大谷選手、、打順はどのあたりで組んでいきますか?

もちろんDHが今日は使えるので
ど真ん中で、、ど真ん中ってゆーか
いいとこで打ちますけども
この交流戦大事になってしまったんで
しまったので、ってゆーのもおかしいですね、、
それでも体の状態が悪ければ使いませんけども
行くところは目一杯行ってもらいます。

このあと新潟とか名古屋とか普段やらない球場行きますね?
この辺りってゆーのは監督はどー感じるんですか?

僕は選手信じてるので
いつもやらない球場に行った方が
より野球選手の本能に火がつく、とゆーふーに
信じてるのでもっともっと野生的にってゆーか
もちろん、考えるのも大事なんですけど
もっと野生的に野球やろーぜ!みたいなところってゆーのが欲しいんでね、、期待してます。

なんかちょっと監督元気な感じで僕ホッとしましたょ。

そーですか!?
元気ってゆーかこんなに交流戦が意味持っちゃうんだ、ってゆー状態になると思わなかったんで
プレッシャーありますね、、これホントにしっかりやらないとちょっと、まずいので
久しぶりに開幕以上に緊張してる感じあります。

ちなみに今日のヤクルト戦、、要注意人物は誰ですか?山田選手ですか?

そーですね、、真ん中
川端山田バレンティン、もーホントにどーやって打ち取ったらいいかわからないので点を取られる覚悟でね。こっちもしっかり点を取っていくように一点でも少なくしっかりやっていきます。

セーフティリードはないんだろーな、と思って
胃が痛くなる準備はしてます。

なんかわかるんですょ、、今から胃が収縮してるカンジ、、

最後にファンに向けて一言お願いします。

ここまでちょっと苦しい戦いをしてきましたけれども苦しめば苦しむほどチームは前に進むと思ってるのでね、、えー、選手たちの状態上がってきてるんでここからのファイターズの大爆発、ぜひ応援して欲しいですし、観ていただきたいと思います。頑張ります。

正念場とも言える交流戦なんとか勝ち越して
出来れば優勝してもらえるといいな、と思います。
頑張ってください、ありがとうございました。

ありがとうございました。m(_ _)m

{C0868335-CA90-4409-ACD7-93262C7C3517}


有原のくだりは
昨日の今日で、、
しっくりきませんけど。爆笑

興味深い話が聞けた気がします。
おねがい

大事な交流戦、、、気持ちを切り替えて
!
今日からまた頑張りましょう。ニヤ