京都へ行って来ました!~貴船神社 | 花てまりの会

花てまりの会

那智勝浦町内の花壇の手入れ、管理などの活動しています。
熊野古道の大門坂の駐車場内の花壇も手入れしています。

クローバー鞍馬から貴船神社へ

鞍馬で天狗のストラップかなにか買いたかったが👺

バスがちょうど来てしまい、飛び乗ってしまった、

待つのが嫌だし…☂が結構降る

シューズがぐしょぐしょ靴下もぬ濡れて足先が冷たいショック

 

もみじ鞍馬から貴船口へ

貴船口から貴船神社までマイクロバスに乗り換え。

とても道路は狭い~車では大変だろうね

歩くのも大変ですショック

 

 

もみじこれこれ写真でよく見る~☂でもいい

ライトアップならさらに素敵だろうなあ

 

 

もみじ貴船神社は縁結びの神様

若い人が多い

私には縁がないので・・・狭い空間です。

 

 

帰りの階段

ガーベラショウカイドウの花・・・が雨に濡れていい感じ

 

 

もみじ少し紅葉していてます

 

 

 

もみじ貴船の川床~ここなのかなあ目

鞍馬を先に行って貴船で昼食した方がと

思って探したが足先が冷たいので、

どこでもと飲食店に入ったが~高い叫び

鮎のお茶漬けにしたニコ