愛知県美術館のコレクション展で

思わず笑った作品。

 

 
 

加藤孝一 渦中の人
 

 

 

 

 

何か一気に気持ちが緩んで、

 

 

 いろんな事に気を張っていたことに気付く。

 

 

私が思ってる以上に、

私は色んなことを考えていたみたい。

 

ああしなきゃ、こうしなきゃって。

 

 

(思考を黙らせるの最近うまく出来てる気がする✨って思ってたけど😅逆だった)

 

 

笑える面白い作品を目の当たりにして 、

 


自分で自分を縛っていることが

ありありと分かった。

 

 

 

加藤孝一 ハライタ男(自画像)
 

 


 

 

考えてはダメ、頭の声がうるさいのはダメ。

 

感じることが良いこと。

 

いつの間にかそんなどっちかだけになって

 

 

どっちかしかダメ!のハードモードにする癖が自分にあると、やっと自覚した。

 

 




本当はもっとやわらかくて自然なこと。

 


 


 

 

もっと自由でいい

もっと自分をゆるしていい

 


そんな作者の体現を、作品から感じ取った。



 

 

 

 

 


 


 

 




 うえだえつこインスタグラム


▶自己紹介はこちら