私は婚姻中にPTSDを発症し

元夫が帰宅すると震えと涙が止まらなくなりました




無職&ホームレスの状態からスタートし

別居してからはほぼフルタイムで働きながら小1と園児の子育てもそこそこできていましたが


離婚調停不成立→離婚裁判申し立て


今考えれば焦らなくてよかったのかもしれません、わざわざ裁判にしなくても




当時、1人目の女性弁護士は

元夫を、性暴力で訴えることに力を注ごうとしました



私は思い出しすだけで涙と震えが止まらなくなるような記憶を何度も想起させられ


PTSD再発



そして


やむなく退職




一度社会復帰したものの、


裁判や


相手がむやみやたらに起こした調停で疲弊し


あまりの辛さに解離が起き始めて

無感情無感覚になり


それでも


もともと豊かだった感受性や感情表現を駆使し


ないものを補いながら「一般人」のふりをし


子どもの前では「元気なお母さん」を演じていたつもりだったけど


まぁ、隠しきれませんよね…




父親との別離や遠距離の引っ越しなど喪失体験が重なったこともあり


小2になった長男が母子分離不安を発症→不登校に



よくよく診察を受けていると

自閉症の傾向もあると




感覚過敏が強く出るようになり

引きこもりがちになりました




長男の対応にまた疲弊し

そんな私のそばにいて彼も不安が強くなる、


悪循環だったのだと思います




だから不登校は私のせいだったともはっきり言われました





園児の娘は育てにくいながらも保育園は大好きで、今思えばそれは大きな救いだったけれど


こだわりの強さは自閉症によるものと判明



来年度、入学時は支援級になると思います




私はPTSD


子ども2人は、たぶん色々併発しているけれど主な傷病名は『自閉症スペクトラム障害』になる




現在、

私も長男も精神保健福祉手帳3級保持



症状は2級相当なので、2人とも等級変更の申請をしたほうがいいと昨日いわれました




親子3人、精神障害



なかなかのパワーワードだなと思います


すごい暗い、荒んだイメージ…



子どもたちもよく笑うし

私は無職だけど、

結構楽しくやってると思うんですけどねー




私は今PTSDの症状(回避、フラッシュバック、解離など)が強く出ることはほぼないものの


ストレス耐性がかなり弱っている状態


と医師に言われました




思考力、判断力が著しく低下していて

働ける状態ではない




子どもたちを施設に預けていた間は


1人で気ままに旅に出たり

あちこち探索したり

親しくなった友人と出かけたり


療養としては

とても平和に過ごしており


感情感覚を取り戻す、解離が起きにくくなるなど回復の兆しはあったものの



1人で

障害児2人の世話をしていくほど健康にはなれていなかった




その現実を突きつけられ


昨日はここでめっちゃ弱音を吐きました





病院をいくつも変わって

今は信頼できる児童精神科医と

私の主治医に出会えたので


精神科領域においては絶対ドクターショッピングしたほうがいいと思う!!


昨日今日で相談に行き、とりあえず今後の方針を決めたらちょっと楽になりました




精神障害者手帳はフル活用させてもらっているけど、明るく楽しく生きていきたいのです