今回


児童相談所を通じて【一時保護】という形で児童養護施設に子どもたちを預けています



やり取りはすべて、児相のケースワーカーが担当されます



「基本的に何でも私を通してください」と、20〜30代の女性








校区内の小学生だったら毎日登校するらしいのですが、


うちの長男の小学校は車で片道15〜20分



当初「週1〜2回はスタッフが送迎して登校させます」とケースワーカーさんから説明を受けていましたが


なかなかそこまで手が回らないので

毎週登校することは難しいと思います

と言われました



もともと1年間不登校で、

最近少しずつ行きだしたくらいだったので

毎日行けなくても本人はいいのかもしれません



車酔いもひどいし、

施設でもし楽しく過ごせているなら、まぁ…



預かってもらっている身なので文句は言えないけれど


人手不足


と言われると、多少不安にはなりました



そして、仮に毎日登校していた子が急に学校に行けなくなるのはかなりストレス溜まるだろうなとか




感覚過敏やら

偏食やら、こだわりの強さやら

人一倍ストレスを感じやすいであろう我が子たちはきちんとケアしてもらえているのだろうかとか



感じることはいろいろ




あと


訪問看護師さんに施設に行ってもらうように手配していましたが

それも

本人たちが施設に慣れることが優先なので

訪問看護はすぐに入れさせられない

とも言われました



私としては

訪問看護師さんに時々会えることが安心につながって安定して過ごせるのではないかと考えていたので、どことなく冷たく感じました



児童心理に関して私はシロウトなのでよくわかりませんが


いろんな面で、家庭のようにそれぞれの子どもに合わせた対応は難しいのだなとつくづく思いました





【一時保護】は基本2ヶ月


今回はあなたの入院のため3ヶ月は特例として認めますが


それを超えるようなら


【入所】や【里親】の手続きに移行します


という説明は


そういう方も結構多いというニュアンスに聞こえました





私は、子どもたちに約束した通り

3ヶ月で迎えに行きたい