大人のプラネタリウム ~西陣織りのシートで~ | 花と植物の恵み アナスタシア  フラワーセラピスト アナスタシア レイコ         

花と植物の恵み アナスタシア  フラワーセラピスト アナスタシア レイコ         

感受性の高い、あなたへ。フラワーエッセンスなど自然界からのサポートを取り入れて、安心して過ごせること、生活、人生の質を上げていくことをお手伝いしています。
NZフラワーエッセンス、カードリーディング、エネルギーワークなど

 

 夏の暑さが緩んできて、秋の空気が感じられる

 ようになってきて、ちょっとホッとしつつ、

 書いてなかった心に残っている出来事を

 今更ながら。

 

 8月に幼なじみのMちゃんと、共通の友人Eちゃんと、

 行ってきた、コニカミノルタプラザ

 大人のためのプラネタリウム。

 全然知らなくて、EちゃんがTVで見て

 行ってみた~いと。始めて知って、そんなものが

 あるなら是非と。

 

 普通のプラネタリムのように星の説明だけではなく、

 ヒーリングとして映像が流れて、わたしたちが

 観たのは「聖地巡礼」というもの。

 野辺山から伊勢志摩、沖縄の多良間島。

 

 井浦 新さんの語り。プレミアムシートを

 予約したので、ゆったりした横になれるような

 シートで心地良く。西陣織りのシートだそう。

 製造過程の映像を見つけたので。

 

 

 40分という意外と短い時間だったけど、わたしは

 寝ちゃうかな~とも思ったけど、大丈夫で、2人は

 途中、ウトウトしたみたい。

 2人掛けのカップルシートもあって。

 

 星座の話しでは、神話との関わりなどもあって、

 オリオン座がアメノウズメノミコトとか、

 本を読んだら面白そうだなと思いつつ、まだ読んで

 なくて。

 

 

 

 そこからプラプラと東京駅のKITTEへ。

 コニカミノルタとコラボしていて、

 KITTEの一階ではバルーンを使って

 天の川を演出したり、イベントもあったみたい。

 

 プラネタリウムって、いつ以来だろうって、
 夏のイベントという感じで楽しんできた 

 日を振り返って見ました。  

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

 画像がボケボケだけど、おんぶバッタってしってました?

 わたしは始めて見たのだけど、夫に聴いたら、

 「昔からいるじゃ~ん」って。子どもの頃、虫取りに

 夢中になっていた少年は知っていて。

 背中に乗っているのが雄だそう。

 

 

  花と植物の恵み アナスタシア HP

 

   ニュージーランドフラワーエッセンスの

   メールセッション、ZOOMセッション、

   のお申し込み、 お問い合わせは

 

   こちら です。