久しぶりの再会 | 花日和り

花日和り

管理栄養士の高齢ママ。
食事と息子との日々を綴っています。

学生時代からの友人親子と久しぶりに会いました。

私達は、こじらせて婚期が遅れ、高齢出産知らんぷり

彼女の娘は小学校2年生になり、髪が短くボーイッシュな格好をしていて、

顔は若かりし頃の彼女にそっくりでした。

旦那さまの海外赴任後、地元に出来たマンションを購入し、

今日は、パーティルームを借りてくれ、

テントを張り、おもちゃやお菓子を沢山持ち込み、

お迎えしてくれました。

息子にプレゼントまでくれ、

私には、ビール🍺

いたれりつくせりの心遣いがありがたい❤


彼女は、いろいろご縁を繋いでくれたし、いつも突拍子もないことばかりする私を受け入れ、励ましてくれて本当に感謝しています。

海外赴任中、帰国後、引っ越し後と幼稚園は、3箇所だった様で、

幼稚園の選び方や夫婦間での話し合い、通ってからの子どもの姿なども教えてくれた。

同級生の中には、子育て終わった人もいるのに、私達の子育ては、まだまだこれから。

私は「抱っこ、抱っこも今だけだよね。」なんて言い聞かせながら抱っこする日々。→中々終わらないけど💦

子育てを卒業し先々の事を平然と言えちゃう人がいて、

驚いたけど、凄い嬉しくて、

その優しさに包まれた。

深い愛情を受けて育つと早く親離れすると聞いた。

子育てが落ち着いたら、祝杯をあげる約束をしたから、それを励みにしようと思う飛び出すハート

とにかく皆元気でいなきゃね。

パーティルームを出た後、

マンションの前でシャボン玉をしたら、

彼女の娘がシャボン玉を追いかけて夢中で遊んでくれ、

凄く可愛かった❤

外遊び用のおもちゃも沢山持ってきてくれ、またもや息子も大興奮。

「今度はもっと早く来て遊ぼうね。」と言って次回を楽しみにしていた。

楽しい時間をありがとう愛

また今度ねスター