あなたは、今、どんなことで悩んでいますか? | 人見知り・口下手コーチ増田 泰司(まっすー)

人見知り・口下手コーチ増田 泰司(まっすー)

僕は人見知りで口下手ですが
コミュニケーションのプロです

僕と同じような人見知りをしたり口下手な方が
「人見知り・口下手コーチングセッション」を受けることで

気になる女性に話しかけられるようになったり
イベントに参加できるようになって、友だちが増えます

こんにちは!

 

人見知りをする人、口下手な人、内向型な人が、

それらを克服することなく、そのままの状態で、

 

その人らしいコミュニケーションの取り方を見つけることで、

課題や悩みを一緒に解決していく、

 

人見知り・口下手コーチの増田(まっすー)です。

(プロフィールは<こちら>から)

 

増田

 

 

前回は、

365日、人生の価値を高められる大切な視点

を、お伝えしました。

 

 

人生の価値を決める重要な指標の一つとして、

「生きている間に、何をどれくらい体験するか」があり、

 

世の中には、

お金を使わないと得られない結果(体験)というものが、

あります。

 

 

使う金額の大小(多寡)は重要ではなく、

お金を使って「体験」を買うことの大切ですよ~

というお話でしたね。

 

 

身近なものですと、

 

・映画館に映画を観にいく

 

・好きなアーティストのライブへいく

 

・ハーバリウムなど物を作る系のワークショップに参加する

 

・興味がある分野のセミナーを受けてみる

 

などがあるかもしれません。

 

 

あなたの人生の価値を高めるために、

色々なことを体験してみてくださいね。

 

 

 

 

 

今日は、

あなたは、今、どんなことで悩んでいますか?

についてお伝えします。

 

 

 

僕は最近、

「どうすればもっと人の役に立てるのか」

ということを、考え始めました。

 

というのも、

僕が尊敬してる方や

仕事やプライベートでよく関わらせていただく方に、

 

いわゆるgiver(ギバー:与える人)が多く、

僕が彼らの影響を受けはじめたからです。

 

 

僕は、いわゆる「ライフコーチ」という、

人の人生や生き方を対象に、

 

対話などをすることで、

 

クライアントさん(お客さん)をサポートする仕事をしています。

 

 

僕はもともと人をサポートすることが好きですし、

 

人に尽くしたり、

誰かのために行動することで、

喜びを感じる人間なんです。

 

 

 

なので、

僕の仕事と性格を活かした活動をしていくために、

 

・人はどんなことで悩むのか

・なぜ、その悩みは解決できないのか

・何があれば解決できるのか

 

の3点を、

 

実際にお会いする人に聞いたり、

SNSで聞くことを始めました。

 

 

 

そんな今の僕がいるので、

 

 

今日は、

SNSでお聞きした悩みと、

悩みを解決するために役立つかもしれない視点を

 

僕の投稿をよんでくださっている

あなたにお伝えしていきます。

 

 

他人の悩みと

解決できるかもしれない視点を知ることで、

 

あなたは、

勇気づけられたり、

安心できたりするかもしれませんし、

 

 

今回シェアする内容を

自分の悩みに置きかえて考えてみるなどをすることで、

 

もしかしたら、気づきがえられ、

あなたの今後の人生に

プラスにはたらくかもしれませんよ。

 

 

 

 

-------------------------------------

 

目次

 

1.  今の会社の方針が合わない

 

2.  あなたが、今、悩んでいることを教えてください

 

-------------------------------------

 

 

1.  今の会社の方針が合わない

 

 

SNSでお聞きした悩みとは、

 

「今の会社の方針が合わないから、

転職しようかどうしようか悩んでいる」

 

という内容でした。

 

 

・今の会社で働き続ける

・転職する

 

の2つの選択肢があり、

気持ちが揺れ動いているとのことでした。

 

 

 

僕は1年半前に、

・当時働いていた会社で働き続ける

・退職して個人事業主として起業する

 

の2つの選択肢の間で、揺れうごいていました。

(状況が似ていますよね)

 

 

どちらかに決められない状態が続くのは、

僕には、とてもつらいことでした。

 

 

当時継続セッションをお願いしていた

僕のコーチ(マイコーチ)に相談しまくった結果、

 

一つのワークをやるように勧められました。

 

 

ワークをすることで、

 

自分の中であいまいだった感情(主に不安)が明確になり、

 

僕の気持ちがだいぶスッキリしましたし、

 

「自分が何を大切にしたいのか」

に気がつけたので、

 

次への行動を起こすことができました。

 

 

 

せっかくの機会ですので、

僕がやったワークを

あなたにシェアしますね。

 

 

 

「今の会社で働き続けるメリットとデメリットと、

会社を退職することで得られるメリットとデメリット。

をそれぞれ紙に書き出す」

 

というワークでした。

 

 

 

もし、あなたが、

2つ選択肢があって、

(もちろん、仕事以外でもO.K.です)

 

どちらか一つを選びたいけれど、

決めきれなくて、

もやもやしている状態にあるのならば、

 

 

または、

今はそういうときではないけれど、

 

今後、このような状態になったときに、

このワークをやってみると、

 

自分の気持ちに気がつけるなどして、

 

もやもやした状態から抜け出せる

ヒントやきっかけが得られるかもしれません。

 

 

 

 

では、

なぜ、今日、

このようなお話をしているのかと言いますと、

 

悩みって、一人で解決できるものと、

できないものがあると僕は思っていて、

 

一人で解決できないものは、

誰かが手を差し伸べることで、

解決できたり、

 

 

「必要以上に苦しまずにすむんじゃないかなぁ~」

と考えているからです。

 

 

 

僕の投稿を読んでくださっているあなたに、

僕の想いを知っていただき、

 

 

もし、悩みがあるのならば、

お話していただくことで、

 

解決するきっかけになったり、

何らかの気づきを得てもらえたら

嬉しいと思ったから、

 

今日はこの話をしています。

 

 

 

2.  あなたが、今、悩んでいることを教えてください

 

とはいえ、

あなたは、僕に悩みを打ちあけるのは、

抵抗をおぼえるかもしれませんし、

 

そもそも、

今、悩んでいることがないのかもしれませんよね。

 

 

悩んでいることがあるとしても、

そこまで困っていなかったり、

 

 

人には、

言いたいタイミングや

言えるタイミングがあると思います。

 

 

 

もし、悩みがあって、

僕に言いたいなと思われているのでしたら、

 

●コメントかメッセージで僕に伝える。

 

●「オンライン30分無料相談(Zoomを使用)」

にお申し込いただき、僕に話してください。

https://ws.formzu.net/fgen/S26469354/

 

 

コメントやメッセージ(文字)で伝えるか、

zoom(対話)で伝えるかは、自由です。

 

 

あなたが、

希望する方法、

無理のない方法を選んでくださいね。

 

 

ノートパソコンとスマートフォンとコーヒー

 

もしかしたら、悩みを伝えることに、

抵抗があるかもしれませんし、

 

増田に話して大丈夫?

と思うかもしれませんが、

 

 

 

ぜひ、遠慮なくお伝えいただけると、

嬉しいです。

 

 

あなたの悩みを

僕にお伝えしていただくことで、

 

悩みを解決できるかもしれない視点が、

手に入れられるかもしれませんし、

 

 

悩みをコメントやメッセージで書いたり、

Zoom(遠隔)で話すことで、

 

あなたは自分の本当の気持ちに気がつけたり、

 

 

それがきっかけで、

 

・気になる女性にはなしかけられるようになり、

彼女ができる。

 

・諦めていた職場の人との関わりを、

もう一度がんばって回復させて、転職する必要がなくなる。

 

・テレアポや訪問などの営業の仕事が楽しめるようになり、

ストレスは減るし受注できるようになるし、

上司から認められるようになる。

 

・オンラインのイベントに参加して、知り合いが増えて、

休日の過ごし方がガラッと変わって、

日々が充実して、笑顔が増えてハッピーな人生になり、

友人や知人がどんどん増える。

 

などの

新しい行動をとれるようになったり、

 

行動した結果、

あなたが望む状態にぐっと近づくかしれませんよ。

 

 

 

 

なので、

もし、悩んでいることがありましたら、

 

●コメントかメッセージで僕に伝える。

 

●オンライン30分無料相談(Zoomを使用)

にお申し込いただき、僕に話してください。

https://ws.formzu.net/fgen/S26469354/

 

 

 

 

遠慮することは全然ないですからね~

 

お気軽にどうぞ!

 

 

 

 

 

こちらの投稿について、

ご感想などもいただけたら嬉しいです。

 

 

 

 

それでは今日はこのへんで。

 

 

 

今日のお話は、

 

1. 今の会社の方針が合わない

 

2. あなたが、今、悩んでいることを教えてください

 

でした。

 

 

 

またお会いしましょう!

 

 

 

今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。

 

 

 

 

------------------

人見知り・口下手コーチ

 

増田 泰司(たいじ)

(プロフィールは<こちら>から)

------------------

 

 

 

LINE公式アカウントならではのサービスを提供しています!

 

あなたの質問や疑問に答えていきますよ。

 

https://lin.ee/24gW11e

 

 

    友だち追加

 

ぜひ、友だち追加して、

話しかけてくださいね~♪