少しずつ成長している自分に気がつく瞬間 | 人見知り・口下手コーチ増田 泰司(まっすー)

人見知り・口下手コーチ増田 泰司(まっすー)

僕は人見知りで口下手ですが
コミュニケーションのプロです

僕と同じような人見知りをしたり口下手な方が
「人見知り・口下手コーチングセッション」を受けることで

気になる女性に話しかけられるようになったり
イベントに参加できるようになって、友だちが増えます

皆さん こんにちは!

いつも僕のブログを読んでくださり、

ありがとうございます。

昨日の静岡ダービーは、

清水エスパルス5-1ジュビロ磐田で、

久しぶりに清水が大勝しました。

 

清水は、この勝利におごらず、

安定した強さが出せるチームに、

成長していって欲しいです。

 

- - - - - - - - - - - - - - - - - -

トラストコーチングスクール(TCS)

認定コーチの

増田 泰司(たいじ)です。

※初めましての方は<こちら> をクリック!

 

現在募集中(10月・11月開催分)の講座は≪こちら≫

                         (↑クリック!)

※独身男性に限らず、

「コーチングを体感したい、学んでみたい!資格を取りたい!」

と思っている方でしたら、 性別年齢問わずご受講頂けます。

 

サービスメニューは《こちら》

--------------

 

 

 

少しずつ成長している自分に気がつく瞬間

 

 

先月21日に、
清水エスパルスvsガンバ大阪を観戦しました。

ボランティアとしては、毎年5試合以上、
IAIスタジアム日本平へ行くのですが、
お客さんとしては3年ぶりに行きました。
                      
ボランティア(パルちゃんクラブ)は、
2011年から参加していて、
お陰様で、友達や知り合いが沢山できました。
ボランティア活動をする日は楽しいです。
       
お客さんとして行くと、
1人で観戦する可能性があり、
寂しいんですよねw

 

 

だから、ボランティアなら日本平へ行くが、
「お客さんとしては日本平へ行かない」

と、決めつけていていましたが、
                              
・1人で観戦しても寂しく感じない方法がある
 としたら、どんなことが考えられるか?

 

・2人以上で観戦する為に、何かできること
 はないか?

 

など、決めつけを手放す質問を考えられる自分になっていることに、最近、気がつきました。

 


                              

      
毎日、コツコツとコーチングと向かい合った結果、

自分の成長を実感することができました。
(こういう時は自分を褒めてあげるのです)


一生学び続けられるコーチングって、
学問としても素晴らしいですし、
人生をより良いものにしてくれるものだと、
僕は信じています。
                      
あなたも僕と一緒に、
コーチングを学んでみませんか?

 

 

ーーーーーーーーーー

トラストコーチングスクール(TCS)

認定コーチ

増田 泰司(たいじ)

 

Facebookやっています。

≪こちら≫からどうぞ

お気軽に友達申請して下さいね♪

ーーーーーーーーーー

 

◆現在募集中(10月・11月開催分)の講座は≪こちら≫

                        (↑クリック!)

※独身男性に限らず、

「コーチングを体感したい、学んでみたい!資格を取りたい!」

と思っている方でしたら、 性別年齢問わずご受講頂けます。

 

 

◆サービスメニューは≪こちら!≫

 

 

◆講座のお申込み、お問い合わせは<こちら>

  何でもお気軽にお問い合わせ下さい。

 

◆お問い合わせ、質問などは、

  下記メールアドレスからも受け付けております!

Mail : taiji-m@msj.biglobe.ne.jp              

何でもお気軽にお問合せくださいね♪