こんばんは
HanaSavonの加藤千晶です。


今日は、朝から神戸まで行ってきました。

アロマクリスタルと言う、再生ガラスを使ったアクセサリーの資格をとるためです。


アロマクリスタルに出会って、また、アロマへの熱が上がってきました。


簡単に、好きな香りを纏うことができます。


今日習って復習をしたあと、合格すると販売やワークショップができます。

まだまだこれからですが、頑張ってみます。


〇アロマクリスタルの3つの特徴
1.ガラスにオイルを垂らすだけで、家でも外でもアクセサリーを身に付けるように気軽に香りを楽しめるアロマディフューザーです。
アロマの効果が高くても、面倒だから続かないことが多いのですが、アロマクリスタルは手軽で簡単、見た目も美しく、美しい空気を纏ったガラスアクセサリーとして。またお部屋をおしゃれに心地の良いインテリアアイテムとして、視覚から、嗅覚から女性を輝かせる愛おしいアイテムです
2.環境工学の教授の特殊技術で、美しくアップサイクルされた、日本製のエコリサイクル商品です。
アロマクリスタルは、特許申請された特殊技術により廃棄ガラスのアップサイクルで製造されます。環境にとてもやさしい、エコなプロダクトです。
3.成型作業は福祉作業所に機材を設置し、障がい者への作業指導を行いながら製造する社会に優しい仕組みを構築しました。すべての人に明るい未来を願った社会貢献として、障がい者の自立を支援しています。
See you tomorrow!


 
レッスン詳細は下記よりご確認ください。

★日本キャンドル協会(JCA)資格取得コース
★体験レッスン&ワンデーレッスン
★ハーバリウム

HanaSavonレッスンメニュー
 
 
 
日本キャンドル協会(JCA)資格取得コース

日本キャンドル協会(JCA)キャンドルクラフトコースは、イメージしたキャンドルを自由自在に作ってみたい、さまざまなキャンドルを作ったり、キャンドル作りを趣味にしたい、そんな方に向けたコースです。
クラフトコース全15回を修了された方には、日本キャンドル協会(JCA)より認定を受け、公式修了証が発行されます。

 
 
体験レッスン

 

①お花かわいいボタニカルキャンドル(2個)作ろう

②お好きな香りでアロマキャンドルサシェ(2個)作ろう

③キラキラかわいいジェルボタニカル・ランタンキャンドルを作ろう

④短時間でキャンドル作り・チョコスィーツキャンドル&アロマカップを作ろう

⑤カラフル・かわいいカヌレキャンドル(5個)作ろう

⑥お花かわいい・ボタニカルキャンドル&人気のハーバリウムを作ろう

⑦アロマキャンドルサシェ&人気のハーバリウムを作ろう

⑧素敵なバラキャンドルを作ろう・体験コース

⑨ハーバリウム体験コース
⑩ハーバリウムボールペン体験コース(お問い合わせください)


♡簡単にキャンドル作りが可能です。   
一度、チャレンジしてみませんか。
♡可愛いキャンドルが二種類お作りいただけます。



image


 



ランキングに参加しています。
⇩応援クリックをお願いいたします♬


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくりキャンドルへ


 

Instagramも見てください♬
 

Instagram

 

 

 【お知らせ】

 

HanaSavon専用のLINEです

 

新レッスン情報やお得情報の発信、お問い合わせ、ご予約はこちらから承れるようになりました。

 


ぜひ、お友達追加をお願いします。

 

下記リンクをクリックするか、LINELINE@から

"@hanasavon"ID@マーク含む)で検索して友だちに追加してください。

 


友だち追加

 

 追加していただきましたら、スタンプで良いので、一言をお願いします♡

 
 

最後まで、お読みいただきありがとうございます。

癒しのキャンドル!
一歩踏み出して、一緒にキャンドル作りを楽しみましょう。

お待ちしています。