こんばんは
HanaSavonの加藤千晶です。

 

今日は、また嬉しい日となりました。

HanaSavonから新たなキャンドルアーティスト誕生です。


これからは同じ立ち位置です。

HanaSavon京都市中京区元竹田町639-1 友和ビルディング402負けないように(笑)頑張ります。

共存共栄、共に楽しんで行きましょう。


今夜はアロマキャンドルの選び方について簡単にお伝えします。

 アロマキャンドルを選ぶ時のポイント


アロマキャンドルには、多くの種類があるため、どうやって選ぼうかと迷われる方も多いでしょう。

具体的に何種類かのキャンドルをご紹介していきますので、お好みのキャンドルを見つけてみてください。

期待する効果から香りを選ぶ

 毎日忙しくてリラックスしたい、リフレッシュして心身ともにスッキリしたいなど、人それぞれで状態は異なります。

そのため、アロマキャンドルはあなたの状態やなりたい気分によって香りを選ぶようにしましょう。

アロマキャンドルの香りによって得られる効果はそれぞれ異なるからです。

シーンによっても香りを使い分けたいところです。例えば寝る前にリラックスしたいなら、集中力を高めるペパーミントよりも、緊張感を緩和するといわれているラベンダーの香りを灯した方が質の良い睡眠がとれるでしょう。

自身の心身の状態から逆算して、「どのような効果を感じたいか」または「どんなシーンでアロマキャンドルを使いたいのか」を考えて活用することで、欲しい効果を得ることができることを頭に入れて選んでいくと良いと思います。

お部屋の雰囲気に合うデザインを選ぶ

キャンドルはさまざまデザインのものがあります。香りもそうですがお部屋になじむデザインのものを選びましょう。形によってはホルダーが必要だったり、独特の雰囲気を演出したりと、それぞれ特徴があるからです。

もしアロマキャンドルをまだ使ったことがなく、ホルダーを持っていないという場合はグラス入りキャンドルやティーライトキャンドルなど、デザインもシンプルなものから試してみてはいかがでしょうか。

 ボーティブキャンドル





キャンドルと聞くとこの形状のボーティブキャンドルを想像されるのではないでしょうか。

円柱の形をしていて、シンプルな形をしておりインテリアにもなじみやすいです。このまま使用すると蝋が垂れてしまうので、カップ型のホルダーに入れてから使用してください。

シンプルにアロマの香りを楽しみたい方はこのキャンドルがおすすめです。

 グラスキャンドル



耐熱性のグラスやアルミの缶に入っているキャンドルです。手元にホルダーがなくてもすぐに使うことができるので便利です。グラスの形状によって光の広がり方が異なるため、アロマキャンドルを視覚的にも楽しみたいという方はグラスキャンドルをおすすめします。

 ティーライトキャンドル



アルミやプラスチックのカップに蝋を流し込んで作られており、さまざまな形状からお気に入りのものを選ぶことができます。

その名の通り、もともとはティーポットで紅茶を温めるために作られており、炎は小さめになるように作られているのが特徴です。カップの材質や形状はさまざまですので、好みにあったものを選んでください。

 デコレーションキャンドル



蝋の部分に装飾が施されたキャンドルです。多くの種類があります。香りはもちろんのこと、置いてあるだけで目を楽しませてくれるキャンドルです。

お部屋の雰囲気もガラッと変えたいという方は、デコレーションキャンドルを置いてみてはいかがでしょうか。

まとめてみると,下記ようになります。

・アロマキャンドルの炎のゆらぎはリラックス効果がある

・香りには自律神経のバランスを整える効果がある

・味わいたい効果から逆算して香りを選ぶこと

・アロマキャンドルを使ったことが無い場合、使いやすいデザインのものから試してみること



素敵なキャンドルライフを楽しんでください!

 お客様作品



体験レッスンのボタニカルキャンドルです。

ミニサイズのボタニカルキャンドル
可愛く仕上がりました。

では、また明日に!


 
レッスン詳細は下記よりご確認ください。

★日本キャンドル協会(JCA)資格取得コース
★体験レッスン&ワンデーレッスン リクエストレッスン
HanaSavonレッスンメニュー
 
 
 
日本キャンドル協会(JCA)資格取得コース

日本キャンドル協会(JCA)キャンドルクラフトコースは、イメージしたキャンドルを自由自在に作ってみたい、さまざまなキャンドルを作ったり、キャンドル作りを趣味にしたい、そんな方に向けたコースです。
クラフトコース全15回を修了された方には、日本キャンドル協会(JCA)より認定を受け、公式修了証が発行されます。

 
 
体験レッスン

 

①お花かわいいボタニカルキャンドル(2個)作ろう

②お好きな香りでアロマキャンドルサシェ(2個)作ろう

③キラキラかわいいジェルボタニカル・ランタンキャンドルを作ろう

④短時間でキャンドル作り・チョコスィーツキャンドル&アロマカップを作ろう

⑤カラフル・かわいいカヌレキャンドル(5個)作ろう

⑥お花かわいい・ボタニカルキャンドル&人気のハーバリウムを作ろう

⑦アロマキャンドルサシェ&人気のハーバリウムを作ろう

⑧素敵なバラキャンドルを作ろう・体験コース


♡簡単にキャンドル作りが可能です。   
一度、チャレンジしてみませんか。
♡可愛いキャンドルが二種類お作りいただけます。



image


 



ランキングに参加しています。
⇩応援クリックをお願いいたします♬


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくりキャンドルへ


 

Instagramも見てください♬
 

Instagram

 

 

 【お知らせ】

 

HanaSavon専用のLINEです

 

新レッスン情報やお得情報の発信、お問い合わせ、ご予約はこちらから承れるようになりました。

 


ぜひ、お友達追加をお願いします。

 

下記リンクをクリックするか、LINELINE@から

"@hanasavon"ID@マーク含む)で検索して友だちに追加してください。

 


友だち追加

 

 追加していただきましたら、スタンプで良いので、一言をお願いします♡

 
 

最後まで、お読みいただきありがとうございます。

癒しのキャンドル!
一歩踏み出して、一緒にキャンドル作りを楽しみましょう。

お待ちしています。