ガマンの月、4月もまもなく終わります。

今日は久しぶりに劇場へキラキラ

今月は「足るを知る」…が、できたかしら笑ううさぎ(…5月の反動がコワイ叫び


月組『応天の門-若き日の菅原道真のこと-/Deep Sea-海神たちのカルナバル-

4月29日(土)11:00〜公演

S席…すごく前方席。銀橋を通るジェンヌと目と目が合う席ラブ

下矢印三日月になりつつ〜です!…この画像、どうなのか⁉︎自問しつつ無気力


約3週ぶりの月組。

お芝居はストーリーの完成形に、ショーはねっとりキラキラ発光する濃密な深海ショーに、進化も深化もしてました。


千穐楽の前の日に、とても良い席で観られる…なんと幸せなことよ飛び出すハート

今日はムスメと一緒ビックリマーク観た後、お芝居のことも月組のことも何も知らないクセに、ズケズケと意外に核心をつくことを言うので、ヒヤヒヤしながらの観劇でした。同好の友だったら、何倍も楽しめる…(コラ驚き


<応天の門>

・れいこちゃんの自己チューな若者っぷりが小気味良いですね。でも、こんな小生意気なヤツ、実際は鼻持ちならなくて、好きにはなれないです(オイあせる

ちなっちゃん業平の色っぽいこと。おだちんは、色白く唇赤くますます悪巧みが冴え渡ってました(ホメテマスあせる


で、このお芝居では、私が一番心に残ったのは・・・若き日の業平と高子の場面ですキラキラ(ソコ驚き


爽やかな貴公子うーちゃん業平と、気高く品のある美しさのゆうきちゃん高子の、手に手をとって踊る2人にホントに魅せられました。観客をうっとり酔わせてくれたのは、二人が紡いできたドラマが見えるからです。2人の、駆け落ちするまでのやり取りが想像(妄想汗できて、なんだか泣けてきました泣くうさぎ

薄紫色のお衣装も含めて、本当にステキでしたキラキラ


…ムスメは、こんなに前列なのに、時々目が落ちていた…ッタクハッ


ショー

すぐ近くが銀橋なので、目の前を見てしまうショーでした。

衣装がキラキラしていて、ワクワクして観ました。


れいこちゃん、おだちん、うーちゃん、ぱるクン、ぐっさん(←絶妙なモッサリ感が好き気づき…目が合った、絶対におねがい(←思い込みは大切ビックリマーク


私の好きな場面は、「眠れぬ夜」と「祭りの後」からフィナーレ気づき

「眠れぬ夜」は、若々しくて、気持ちが弾んできます。

あー、私も踊れたら…汗

ショーのダンスの動きは、ジャザサイズでやってる動きと時々同じなんですよね。使ってる部品が一緒みたいな…爆笑 もちろん同じようにはできませんけど、一緒に踊りたい〜(←ムリあせる) 


今日のエトワールは、白河りりちゃん。抜群のエトワール乙女のトキメキ

今日、観られてよかったです飛び出すハート

下矢印エトワール りりちゃんが楽しみでした❣️

でね、ここまで楽しんでいながら、れいこちゃんが大人の役だったら…と最後の最後でも思うワタクシ滝汗

決して、面白くないとか、れいこちゃんの道真が似合っていないとがさ言うわけではありません。


…なんだかれいこちゃんの無駄遣い気がしてうーん

下矢印どの組も楽しみたい←欲張りあせる

明日は、千穐楽ですねルンルン

配信で退団者さんを見送ります。


下矢印帰りにムスメとこちらへ。食べ過ぎました汗


あ、ムスメは、ショーはとても気にいったそうです。WOWOWなどで放送したら、ショーだけ録画して〜ですって笑(ヨカッタヨカッタビックリマーク