朝の情報番組で歌舞伎町ホストの現在と、ホストに支払うために「立ちんぼ」してお金を作る女性を取り上げていました。

女性を守る」「女性の人権を守る」って… 

何からかなぁ?ホストからかなぁ?🤔

子供の頃から「知らない人に付いて行ってはいけません」「人混みの中では、お財布はきちんとカバンにしまいなさい」「夜道を1人で歩いてはいけません」「簡単にはだけるような格好で人混みを歩いてはいけません
」他にもたくさんのことを言われ続けていました。

時代が変わり平成時代に生まれた息子達にも、同じことを言ってきました。

どれだけ時代が変わっても「悪いやつ」はどこにでも潜んでいます

そして大学で一人暮らしを始めた息子達には「お金」について色々と話しました。

アルバイトでお金を稼ぐこともできますし、簡単にクレジットカードも持てます。複数枚もつことも可能です。
20歳を超えれば精神的に未熟でも、やろうと思えば何だってできます。
そして責任もついてまわります

我が家の息子達は県外に出ることも多かったので、中学生の頃からネットバンクのデビットカードを持たせていました。何かあったらリアルタイムに入金、コンビニで簡単に出金もできます。カード支払いもできます。

何かあった時の安全のためです。
だから口うるさく、お金の管理については何度も同じことを言い続けましたし、使ったお金のチェックも相当厳しくしてきました。
「プライバシーの侵害」なんて言ってきたこともありますが、当時は未成年の学生です。責任は親にあります。
お金は当然ですが、良いことにも使えますが悪いことにも使えます。だからその都度「悪いことからあなたを守るため。お金を持たせる責任」と言って譲りませんでした。

スマホも同じで「すべての暗証番号を知らせること中身を見ても構わないこと」がOKなら「買ってあげる」でもそれが嫌なら緊急連絡用のガラケーとデビットカードだけで十分。「自分で結論を出して」と伝えました。

「俺等、いつ見られても全ッ然かまわないし、ヤバいものなんてないしな!」と兄弟はニッコニコして胸を張って協定を結ぶに至りました😅

しかし何度も「何コレッ😠」って画像も出てきましたし、勝手にLINEにロックをかけて揉めましたし、何度ドコモに「スマホを止めて下さい」と電話したことか💦

それでも本人達は受け入れられないけど、理解はしていましたから、結果大きなトラブルに巻き込まれることなく今に至ります。
でも小さなトラブルはありましたよ。急速にLINEやSNSが普及しましたから、学校の中でも…

そして大学入学が決まってからは「自分ですべて管理しなさい」と暗証番号を変えてもいいことを許可し、二十歳の誕生日を迎えてからスマホの名義も変えました。
と言っても親子のいざこざはしょっちゅうありました😮‍💨

話は戻りましてデビットカードを持たせるにあたり「カードローン」についてもどういうものか何度も話をしました。生活はお小遣いの範囲「身の丈」ということも散々伝えてきました。

お友達のお小遣いが自分より多くても、お友達が自分が欲しかったスマホを持っていても「あなたに与えられるお金はこれだけ。あなたに買ってあげられるスマホはこれなの」と

若い女性に高額の売掛金を…

この若い女性は社会全体で救わなければいけない、気の毒な被害者…
なんでしょうか?
失敗は誰でもします。でも…

ひょっとして

弱いと甘いの境界が曖昧で、本人も社会も意味をはき違えていないだろうか?
本当は私も偉そうなことは言えません

世の中に悪いやつはいっぱいいます。
あちこちに潜んでいます。
悪徳業者も手を変え品を変え横行しています。

だからこそ人気のない夜道を1人で歩いてはいけないし、ポケットに差し込んだお財布を狙おうとスリが物色しているから気を付けなければいけないし、物を盗ろうと、お金を盗ろうと、命を盗ろうとしているやつがいるから、自分で自分を守らなければいけない

泥棒は悪いに決まっています。
当たり前なんです。

だから悪いやつがいるところへ行ってはいけないんです。悪いやつがいそうなところにも、行ってはいけないんです。
ホストだって悪いやつばかりではないはず。当たり前ですが法を犯してないホストだっていますし、その世界で健全に運営しているホストクラブだってちゃんとあります。
でも自分の収入を遥かに超えた支払いを約束したり、心を癒やしてくれるホストに貢いだり…

「女性の権利を守る」って、その前に自分に収入もないのに、それを遥かに上回る「遊び」をして、推し?のホストに「カッコいい」ところを見せつけて、挙げ句にその「ホストのため」にお金を貢いで「心の拠り所」を手放さない女性の責任って…
ないんでしょうか?

確かに悪徳ホストもいますし、悪徳商法も横行しています。
それはきちんと取り締まってもらわなければいけません

何だか腑に落ちないのは私をだけでしょうか?
テレビのコメンテーターもそれらしいことを言いかけては「弱い立場の女性は守らなければ」と言い換えます。
でないと叩かれますしね…
なんだか「弱い」(甘い?)と言われる方に市民権が行き過ぎな気がして

その女性が孤立してるから、とか悲しい過去から「推しのホストが生き甲斐」と立ちんぼする女性に同情して心を寄せてあげるべきなんでしょうか?

このての内容の番組はあまり見ないのですが…

紐解いていくと、結局家庭の教育にある気がして、すでに成人している息子達のことも心配になってきちゃいました。

彼等のカノジョさんがそういう女性だったら許せるのかな、受け入れられるのかな、って🤪

怖いです🥺