敏感肌、アトピーさんには塩素が入った水は刺激が強すぎる云々…

分からないではないですが、お風呂の水やシャワーの水を脱塩素にしようとすると、コストも掛かるし、そもそも家庭用のお風呂やシャワーをホームセンター等で売ってる浄水器で脱塩素って可能になるのだろうか🤔

以前、大手ハウスメーカーの「リフォーム展」なるものを覗きに行ったことがあるのですが…
 
う~~~ん••• 施工段階から打つ手はあるみたいだけど、コストがかかるしなぁ😔

口に入る物はともかく、塩素が入った水道水が肌や髪に悪影響があると言われても、分かっちゃいるけどなかなか「脱塩素」って難しいですよね💦 
息子達が赤ちゃんで、生まれたばかりだったら•••どうしたかな🤔

髪に関して言うなら脱塩素よりカラーリングをやめた方がずっと髪にはいいでしょうしね ウインク

ところで数年前からシャワーヘッドをミラブルプラスに変え、今も使い続けています。

以前、テレビ番組でこのミラブルシャワーヘッドを開発した会社の社長さんが、開発のきっかけや秘話をお話されていました。なんでも強度のアトピーがある三女さんのためだとか。

そして別の番組では、モデルさんらしき女性が「ミラブルを使い始めてからひじやかかとの角質ケアが楽になった」「ひじやかかとがスベスベになった」と•••ミラブルだけで⁉️🤪 
んなバカな💦

そのモデルさんは今までどんなケアをしていたのか、ちょっと聞いてみたいな😉

特許取得もされていて、老人施設や病院でも使われている(どういう使い方かは分かりませんが)ということは、明らかな「効果」があるからでしょうね!
参考までに  


私が使った感想は••• 
とにかく「気持ちがいい」んです。
ストレートにした時の水圧⁉️の強さは頭皮が喜びます💕
そしてミストにすると…冬場はあまり肌から離して使うとめっちゃ寒くなりますから注意が必要です😅

今は慣れましたが、最初はそのミストが痛いんです💦

そして私の洗顔は洗い流し用のクレンジングでメイクを浮かせたあと、このミストを当てて流すだけです。途中、生え際あたりはそっと手でなでてクレンジングが残っていないか確認はしますが😊

とにかく気持ちがいいので、今後も使い続けます。ちなみに、実家は2年ほど前から最新のミラブルゼロを使っていますが、ヘッドが重く「別の物を探して」と言われ続けています😅

実物を実際に取り付けて (自宅はミラブルプラス、実家はミラブルゼロ) 使ってみた私が、敢えて言うならばミラブルゼロよりミラブルプラスの方を、オススメしたいです!

機能的にはゼロの方がプラスより「改良」されているのでしょうが、母の言い分ではありませんが、重いというか握ってみて、実際にシャワーを浴びるとなると、髪に当てにくいというか、バランスをとりにくい気がします。
というかミラブルプラスが軽くて使いやすいのです(私にとっては😉)

ミラブルゼロの事はさて置いておいて😅

私が使っているミラブルプラスはクリアでシャワーヘッドの中が丸見えです。
そして長年使っていると水垢丸見えなんです💦
※今はクリアじゃなく中が丸見えにならない限定色なるものがあるんですね💦
クリア含めて6色!

でもメーカーにお掃除に出すと確か¥5,000-近く費用がかかる記憶があります(今は分かりませんが) そしてその間、代わりのシャワーヘッドが、我が家にはないんです。
¥5,000-って高くないですか🤪

自分で分解して掃除すると、保証の対象じゃなくなるようですが、仕方ないッ!
ミラブル専用のオープナーを探し、分解掃除の仕方をYouTubeで探し、実践しました👍

もう、感動しましたよ。
キレイになったんですもの💕

と、なると中身が見えないシャワーヘッドは汚れも見えない訳ですから、これは考えものですね🤗

参考までに


 

 

わぁ~~お安い💦いいなぁ~~

私が買った時はこれしかなかったんです。ちなみに¥3,080-でした。


 

 


それだけミラブルユーザーが増えて、このオープナーが皆さんの手に渡ったってことですね🩷


それなら仕方ないです!

だってとても気持ちがいいんですから😊


あ、私がよく行く旅館の日帰り温泉。そこはいつのまにかリファのシャワーヘッドに変わっていました👏

それについては、また書かせてもらいますね🩷