未だ胃の調子が悪く。

それでも日々回復してきて、お粥を食べているのに、

 

昨日、子どもたちが押しかけてきて、

夫と一緒にぎゃんぎゃんと、喚かれて、

隣りの孫は、祖母ちゃん、検査して早く治って、と泣き叫ぶし。

 

とうとう根負けして、胃カメラと腸の検査を受ける羽目に。

 

私は30代の頃に、会社の検診で胃カメラを飲んで、医療的拷問にも等しい検査に、

もう二度と胃カメラを飲むまいと誓ったのに。

強制的に胃カメラの予約をされた。(´;ω;`)ウッ…

 

今は全身麻酔で胃カメラを飲めるので、目が覚めれば終っているんだって。

此方の病院では、麻酔で胃カメラは取り扱っていない。

心電図を取り付けて酸素供与しながら体調に変化が無いかチェックが必要で、危険も伴うので取り扱ってないのだと言う。

数日後、どんなしんどい目に合うのだろう。

トホホホ・・

 

昨夜から雨が降り続いています。

小降りに玄関からパチリ

赤いじゃがいもの花が咲ていました。

ご近所の90歳の方が言うには、戦後はサツマイモではなく、赤いじゃがいもばかりだった。

赤いじゃがいもが早く煮えたのだそうです。

今は、赤いじゃがいもは植えてないのだそうです。

男爵?

小さなキャベツが巻きだしました。

テレビで皆さんキャベツが高いと嘆いておられました。

一番乗りの🥒。

畑に生えてきた多分小玉スイカ。

畑に植えればタヌキやカラス除けをするのが大変なので鉢植えにして、

実がなれば、夜は家の中に避難させます((´∀`))ケラケラ