ベビ猿は3月に今のチームに移籍しましたが、ちょうどその頃から身長が伸び始め、あれよあれよと今では160センチくらいまでに成長。

小6にしては大きい方です。

運動量もスポ少時代の倍以上になったので体も引き締まり、自然と足が速くなりました。

ってなわけで、偶然にもチーム移籍と同時期に高さとスピードという武器を手に入れたベビ猿。


チームも強豪なので注目度も高く、ありがたいことにサッカーに関していろいろなお話をいただくことが増えていました。



今までのチームにいられなくなって仕方なく移籍をしたものの、サッカーをする上では良い方向に進んでいくという結果に。アセアセ

人生、何をきっかけに変わっていくのかわからないものですね。。。うーん




んで、お誘いを受けたFC●●の練習会には飛猿が仕事を早退して張り切って連れて行きました(笑)


当たり前ですが上手な子が多く、ベビ猿本人もいい刺激になった様子。


良かったら今後も練習に来ませんか?という話があったそうですが、さすがの飛猿もこのお話は丁重にお断りしたそうな。

 


なんつーても、練習場所は東京のど真ん中で、通うとなると学校を早退する必要があり、物理的に無理だったそうあせる



学校終了後に急いで行く→練習に途中参加ということも可能だと言われましたが、それなりに技術のある子たちがしのぎを削って練習に励んでいる中で、人より少ない練習量で対等にやっていけるわけがない。

 

劣等感を感じながらでは本人もつらいだろうし、楽しめなくなってしまいますからねぇ。。

 

 

いくらサッカーが好きでも、それを生業にして生きていくなんてことはできませんから、現実的に考えて「できる範囲で」やるのが妥当。


ってなわけで、そのまま練習会に参加し続ければ、J1下部組織のジュニアユースにも入れる可能性はありましたが、できる範囲でやることを一番に考え、引き続き地元近くでチームを探すことになりました。

(本人にもそこまでの熱意はなかった)




んで、今回のことで


「どんなにいいチームでも満足に活動に参加できなきゃ意味がない」


ということを実感し、

 

 

やはり勉強とサッカーの両立を目指すなら部活でやるのが一番いいんじゃないか?という基本的な考えに戻り、志望校を再検討することにしました。



そもそもチーム選びは第一志望校ありきで考えていたので行き詰っていたわけで。。


ま、この高校でサッカーをやりたいという希望はありましたが、そもそも両立できずにサッカーの技術レベルが下がって練習についていけなければサッカー部になんて入れませんから。

 


いろいろ経験してベビ猿も考えが変わったようで、これに納得。


とりあえず

 

強豪とはいかなくてもサッカー部が活発な学校を改めて探す

 

という方針に変更し、志望校を見直すことにしました。

 

 

ただ、同時にクラブチームのセレクションも受けつつ、今後については考えていくという感じです。



んで、さっそく次の週末に某中高一貫校の部活体験会に参加することになりました。


さて、どうなることやら。。。