実はこの出来事の翌日は土曜参観だったのですが、ベビ猿が「いきたくない」というので休ませることに。
私は、前日謝罪に行ったものの相手から許しの言葉を貰えなかったことがショックだったのかなと思っていました。
午後に担任から電話がかかってきたので、事情を説明。
言われた通り謝罪に行ったが良い反応ではなかった。
どうすればいいのかわからなく、私も困った。
と、話した後に、
そもそも学校で事実確認する前に一方的にうちに謝りに行けと言うのもおかしな話ではないか?
ってか、親によって対応変えてないか?
うちも押されて階段から落ちたり、服破られたりいろいろあったけど、やられた時はいつも先生から説明の電話があるだけで、相手の親が謝りに来たことなんて一度もないんだけど。
別に謝りに来てほしいわけじゃないし、学校でのことは子供同士のことだからなーと思っているけど、最近の学校の対応を見ていると騒いだもんがちみたいになっているのが気になる
みたいな話を少ししました。
担任からもベビ猿の話を聞かずに一方的に謝罪に行くように言ったことについては申し訳なかったと言われ、週明けにも事実をきちんと確認しますという話になったのでした。
んで、週明け。
担任だけでは対応できないと思ったのか、主任同席で当事者同士と周りにいた子たちに事情聴取があったらしい。
そして話をすり合わせた結果、ベビ猿の嘘が判明。
「わざとじゃない」は嘘で、ふざけた延長のイタズラだったのでした。
この話を聞かされた時、目の前が真っ暗になった。