今日の診療 | 福岡市天神 樋口矯正歯科クリニック院長のブログ

今日の診療



博多どんたくのパレードがクリニックの前をとおり


音楽が診療室にも響き渡る中


クリニックは何時ものように沢山の患者さんで大忙しでした。


新しい患者さんにもお二人受診して頂けました。


お一人目は、凸凹の歯並びが主訴の30代の女性です。


上下顎共に歯が並ぶスペースが足りず、


凸凹(乱杭)に並んでいる状態です。





矯正治療には、上下左右4本の小臼歯を抜歯して


約2年間の治療期間が必要と説明しました。


お二人目は上の歯並びが気になる女子高生


上顎の歯並びの凸凹が目立ちます。



それに比べて下顎は比較的きちんと並んでいます。



奥歯の咬み合わせも正常、前歯の咬み合わせも


出っ歯や、受け口にはなっていないのに



どうして上顎だけそんなに凸凹なのか?


その原因は実は下顎の前歯が1本足りない事です。


下顎ももう1本歯が有れば、もっと凸凹になっていたはずです。


矯正治療は上下左右のはの数を揃えるために


上顎左右の小臼歯1本ずつと下顎の小臼歯1本の


合計3本を抜歯して行う方針にしました。





樋口矯正歯科クリニック 福岡                            

口臭外来 福岡口臭クリニック

樋口矯正歯科訪問診療部 福岡



ブログ記載の写真は患者さんの承諾済みです。