今日のスマイル
矯正装置の撤去おめでとうございます。
治療にとても良く協力してもらえたので
予定よりも早く、卒業前に装置を外す事ができて良かったです。
これでバッチリ正しい咬み合わせになりました。
これから正しくなった歯並びを維持していくために、
前歯を使う習慣を着けることが大切です。
前歯で咬みきることで唇の筋肉が鍛えられ、
以前のように前歯が前に出ていこうとするのを防げます。
前歯で咬みきる習慣を着けましょう!
ブログ記載の写真は患者さんの承諾済みです。
今日のスマイル
矯正装置の撤去おめでとうございます。
矯正治療に加えて手術まで本当に大変でしたね。
治療に積極的に協力してもらえので
予定通りに装置を外せて良かったです。
これでバッチリ正しい咬み合わせになりました。
これから正しくなった歯並びを維持していくために、
よく噛んで食べる習慣を着けることが大切です。
よく噛むことで上下の歯が当たり合い
一層緊密な噛み合わせになっていきます。
よく噛んで食べる習慣を着けましょう!
ブログ記載の写真は患者さんの承諾済みです。
今日の診療
あっという間に12月
数えてみると、残りの診療日も僅かになってきました・
クリニックは師走も関係なく、大忙しの毎日です。
今日も新しい患者さんにお二人受診して頂きました。
お一人目の患者さんは前歯が出ている事が主訴の30代の女性です。
診察すると上下の前歯が前に出ていて唇が閉じにくい状態です。
奥歯の咬み合わせは、左右共にほぼ正常な状態です。
治療には、前歯を後ろに下げるスペースを確保するために
上下左右4本の小臼歯を抜歯して、約2年間の時間が必要です。
しかし、これは口の中、咬み合わせを正常にする矯正治療。
この患者さんの場合、歯並びに加えてもう一つ問題がありました。
それは、顔の歪みです。
上下の顎の骨が左右非対称で顔が歪んでしまっています。
歯並びもよく見ると下顎が僅かですが左にズレています。
つまり、この患者さんは、歯並びと骨格、両方に異常が有る
顎変形症です。
骨格的な異常を改善するには、矯正治療と手術を併用した
外科的矯正治療 を受ける必要があります。
外科的矯正手術は、全身麻酔科~5時間の大手術ですから、
治療開始前に手術のリスク等をよく知った上で
家族とも相談して決断するように説明しました。
説明をしたところ、実は以前、天神の某S矯正歯科を受診していて、
顎変形症で外科的矯正治療が必要と説明を受けたとのこと。
しかし某S矯正歯科では、費用が200万円かかると説明され、
治療を開始するのを躊躇していたとのこと。
顎変形症の治療は健康保険適応で、患者さんの自己負担額は、
手術前、後の矯正治療で25~30万円
手術、入院費用が高額療養制度を利用して10万円弱
合計で40万円程度です。
これは国が決めた費用なので、どこで治療しても
大きく違わないはずと説明したところ
患者さんが言われるのには、某S矯正歯科では、
手術前の矯正治療と手術は健康保険適応ですが、
手術後の矯正治療は装置を換えるので
自費診療となり、合計200万円と説明されたそうです。
健康保険を使った外科的矯正治療は、手術前後の矯正治療と
手術を組み合わせた一つの治療法ですから、
手術後の矯正治療だけを自費診療で行う事は違法なハズです。
あまりに理不尽な説明に驚いてしまいました。
ブログ記載の写真は患者さんの承諾済みです。
今日のスマイル
矯正装置の撤去おめでとうございます。
治療にとても良く協力してもらえたので
予定よりも早く装置を外す事ができて良かったです。
これでバッチリ正しい咬み合わせになりました。
これから正しくなった歯並びを維持していくために、
前歯を使う習慣を着けることが大切です。
前歯で咬みきることで唇の筋肉が鍛えられ、
以前のように前歯が前に出ていこうとするのを防げます。
前歯で咬みきる習慣を着けましょう!
ブログ記載の写真は患者さんの承諾済みです。
今日のスマイル
矯正装置の撤去おめでとうございます。
治療にとても良く協力してもらえたので
予定通りに装置を外す事ができて良かったです。
これでバッチリ正しい咬み合わせになりました。
これから正しくなった歯並びを維持していくために、
前歯を使う習慣を着けることが大切です。
前歯で咬みきることで唇の筋肉が鍛えられ、
以前のように前歯が前に出ていこうとするのを防げます。
前歯で咬みきる習慣を着けましょう!
ブログ記載の写真は患者さんの承諾済みです。