「インテリア家具メーカーに勤めるサリン(パク・ハソン)は、夫のグヨン(クォン・ユル)と結婚1周年を迎える。会社で大事なプロジェクトを任されることになり、忙しい日々を送っているが、仕事は楽しく、毎日が充実している。そんなある日、妊娠していることに気づく。グヨンは大よろこびし、さっそくベビー服を買ってきたりと浮かれる。しかし、しばらく仕事に専念したいと考えていたサリンは複雑な気持ちを抱いて……。」

 

あらすじです。

 

「ミョヌラギ - わが嫁たちの物語」の続編です。

両方面白かったです。

 

これはいつまで続くのか?って 問題です。

我が家には 娘がいないので何とも言えませんが 女性が仕事をしながら出産と育児をするのは とても大変なことだと改めて思います。

しかし 女性が働かなければ家庭が維持できない低賃金が続いてます。

 

これ わたしの周りは孫の面倒を見るために 早退したり欠勤したりしてますが 休んめるだけマシだとおもうしかない現状です。

もっと こう何て言うかパッとした策は 無いのでしょうか?

近所に実家がある人は良いけど(それでも大変だけど)遠くに実家がある人は 仕事もできない。(やはり女性が)

 

このドラマ 更に続編が期待されます。

 

 

 

 

 


お気楽日記ランキング