「ペントハウスの住人たちの悪事が明らかになり、100階建てタワーマンション“ヘラパレス”から一転、刑務所で服役生活を送るダンテ(オム・ギジュン)、ソジン(キム・ソヨン)、ユンチョル(ユン・ジョンフン)らの面々。だがダンテはギュジン(ポン・テギュ)を買収、ユンチョルが自身を刺したように偽装して病院で治療を受けることに。病院の目を盗んで脱走し、スリョン(イ・ジア)にプロポーズしようとしていたローガン・リー(パク・ウンソク)を殺害する。一方、精神錯乱を装ったソジンも釈放されるが、そこに現れたスリョンとユニ(ユジン)によって崖から突き落とされる!その頃、殺害される直前のローガンと一緒にいたジュンギ(オン・ジュワン)は行方をくらまし、マリ(シン・ウンギョン)の夫のドンピル(パク・ホサン)はスリョンの周囲を探っていた。」

 

あらすじです。

 

最終章ですね。

 

漫画のように 面白かったです。

最後に マッサージの人(アカスリの人)が 勝ち残った感が わたし的には好きです。

このドラマで伝えたかったことは何だろうって 考えたけど やっぱりお金持ちはいい!ってこと?

 

良い友達ってのも大いにありですね。

 

この最終章でチュ・ダンテの生い立ちが明らかないなったけど なんか 可哀想でした。

人生の早いうち(子供)から 悪い人にばかり会ってきちゃうってなぁ。。。。。。。

誰もいい人がいない人生だよね。

後半に至っては 大人だから自分で良い方向に持っていくこともできただろうにと思うけど それは きっと難しいに違いないと思う。

 

そして わたしは チョン・ソジンが 割と役柄して好き(笑)

彼女のしてることは 全然ダメダメだけど 一貫してるのが「娘のため」だから。

いやいや 娘のためなら罪を犯してもいいわけでは決してないけど だけど 大げさに表現してるけど わかる。

だって 自分の子供は どうしても可愛い(笑)(笑)

 

 

けど 娯楽ドラマとして 面白かったです。

 

 

 


お気楽日記ランキング