弱いロボット
って知ってますか?





・昔話の肝心なところを忘れてしまい

 助け舟が必要なお話ロボット


・ティッシュを渡したいけど

 ただモジモジしてるティッシュ配りロボット


・ゴミを拾いたいけど

 自分では拾えないゴミ箱ロボット


・ヨタヨタ頼りない歩行で

 こちらが手を繋いであげたくなる歩行ロボット




私たちが普段

ロボット、と聞いて想像する

無機質で万能なイメージの真逆ですね




全然完璧じゃない

便利じゃないし有能でもない




でも



なんだかかわいくて

手を貸したくなるそんなロボットたち





開発した豊橋技術大学の先生は




「弱さを晒すことで助けてもらえる

 人の優しさを引き出す」




そんな関係性を

ロボットとの間に築いてみたかった

と言います




このロボットを前にすると

大人も子供も

イライラするどころか

なんだか笑顔になって

進んで手助けをしたくなる






私たち人間同士の関係性も

まったく同じですよね




完璧で誰の助けも必要としない

そんな人がいたら素敵だけど

どうやって関わったらいいのか

ちょっと困ってしまう




弱さやダメなところ、

苦手なことを晒してくれるからこそ


すっと手を差し伸べられたり

実はわたしもそうなんだ、

って共感したりできる




弱さとは

相手の愛を引き出す器

なのかも知れませんね









このロボットの存在をわたしは

昨日見ていたこの動画で知りました




語り手のネドじゅんさんは

自称フツーのオカンなのですが




数年前に突如アタマの中のおしゃべりが止み

それ以来常にマインドフルネス、

いわゆる「悟り」の状態で

日常生活を送っていらっしゃる方です




悟りの状態からみた
私たちの織りなす世界は
壮大なパズルのように完璧だとそうです



そして



私たちの弱さは
「欠点」ではなく
人と人がつながるための接合点


パズルの凸と凹のようなもの、だと






その凸と凹が手を繋ぎ
愛のやり取りが生まれる時
この世界のエネルギーが循環する



言葉で書くと綺麗事みたいですが
道徳的な意味合いではなく
もっと機能的な意味で



私たち人間は
この世界におけるシナプスなんだそうです





そうやってこの世界のエネルギーを
循環させる存在が人なのだ、と



これを聞いてわたしは
めちゃくちゃ腑に落ちたんですよね



この世界って
道徳とか情みたいなもので
出来上がってるのではなく
もっと機能的なものではないか、と思うのです


そう思うと
欠点も長所も
人とのつながりも
この世を成立させるための必要な要素であって
そこに良いも悪いもないじゃない!
そのままでいいじゃない♡


って思います



ひさしぶりに携帯で書いてみたら
なんだか散漫でうまく文がまとまりませんが😅



誰かの心に届いて
ふっと気が楽になったらいいな
と思いこのままアップします



ではまた


 

 









 
  

気軽に話そ♡
 ハナエのLINE 


ブログやメルマガとはひとあじ違う
ゆる〜〜〜いつぶやきの場♡
あなたもゆるく話しかけて(〃ω〃)

イベント・セミナーの先行告知や
お得なお知らせも♡


友だち追加