12月のスケジュールです↓
冬休み、お休みの日がありますのでご注意ください!
秋の洋舞合同祭が1人も欠けることなく無事に終わりました(*^^*)
お世話になりました全ての皆様、本当にありがとうございました♡
12月のスケジュールです↓
冬休み、お休みの日がありますのでご注意ください!
秋の洋舞合同祭が1人も欠けることなく無事に終わりました(*^^*)
お世話になりました全ての皆様、本当にありがとうございました♡
11月のスケジュールです↓
秋の洋舞合同祭に伴い、お休みの日がありますのでご確認お願いいたしますm(_ _)m
本日、合同リハーサルとお衣装合わせが終わりました♪
来週は照明合わせ、2週間後に本番です!
ラストスパート、怪我や体調不良に気をつけて頑張りましょう(*^^)o
10月のスケジュールです↓
--------------------------------------------------------------
先日、スタジオ一期生のSちゃんが新人公演の主演をつとめるとのことで…
生徒さん先着30名で応援に行ってまいりました!
今年も夏の間、ロシアのバレエ団から帰国中の友人達がヴァリエーションクラスをしてくれました♪
石黒優花先生(ロシア国立マリ歌劇場バレエ団)
・第二幕オーロラ姫
・ダイアモンドの精
のヴァリエーションを教えていただきました♪
桑原万奈先生(ロシア国立エカテリンブルクオペラバレエ劇場)
・フロリナ王女
・第三幕リラの精
のヴァリエーションを教えていただきました♪
二人とも、ボリショイバレエアカデミーの先輩です!
毎年本当にありがとう♡
来シーズンも頑張ってねーー(*^ω^*)
夏の最後は、本科クラスの生徒が出演させていただいたロシアバレエガラの応援に沖縄へ!
パキータと騎兵隊の休日に出演させていただき、騎兵隊では、ソリストを踊らせていただきました↑
プロの方も沢山出演されていて、出演者はコンクール上位から選ばれた方のみの舞台、とっても良い経験になったと思います♪
ボリショイバレエアカデミーの先輩と、そのお母様であり私達がモスクワで大変お世話になりました先生方が開催されていたので、久しぶりにお会い出来て沢山お話も聞けて嬉しかったです( ´ ▽ ` )
お盆はお休みが取れなかったので、舞台のあとスタジオは5週目休みをいただき…講師で沖縄を満喫してきました♡
来月からまた、秋の洋舞合同祭に向けて頑張ります!!
“Bolsoi ballet academy summer intensive in TOKYO 2023”
無事に終了いたしました!
今回もスタッフとして関わらせていただき、生徒たちも大変充実した日々を過ごさせていただきました(*^^*)
1日5.5時間以上の濃い5日間とパフォーマンス、皆とても良く頑張ってくれました♪
この様な時代に本場のロシアバレエを日本で学べる機会は貴重で有難く、こどもたちもそれを十分に理解し少しでも多く吸収しようとする姿が印象的でした( ´ ▽ ` )
アカデミーの先生方、ディレクターのドミトリー先生、日本ディレクターのさくら先生をはじめ、お世話になりました全ての皆さま、本当にありがとうございました!
I♡Sakura&Keiko♡
おまけ❤︎
前回はコロナ禍で連れて行ってあげられなかった東京観光!
今回は楽しんでくれて…良かったです(o^^o)
発表会後のお休みに台湾へ行ってきました♪
コロナ禍前から計画していて、やっと実現しました(´∀`)
東京で少し用事を済ませ、関東在住の天真みちる先生と一緒に台湾へ、現地の空港では台湾在住の煌月爽矢先生が待っていてくれました!
こうして考えてみると(2人に…先生と付けていて)仲の良い同期達はどこに住んでいても一度はスタジオのレッスンに関わってくれているなぁと気づきます♡
本当、有難いです(*^^*)
台湾1日目・台北
台湾2.3日目・台北→台南
台湾4.5日目・台南→台北
ユウキ(煌月先生)は台湾に長期留学中で、言葉も土地勘も完璧!
観光客では絶対に行けないような、ローカルなお店に沢山連れて行ってくれました♪
台湾の方々は皆さん本当に親日家♡
とっても良くしていただきました(o^^o)
そして2人とも100%私のお休みのタイミングに合わせてくれて…感謝感謝です!!
2人は本当に家族に近い存在で、大切な友人♡
タソ(天真先生)は発表会も観に来てくれました!
いつもお手伝いに来てくれる、アナウンス担当の銀華水先生、受付担当の神房佳希先生・笙乃茅桜先生と↑
(現役タカラジェンヌさんも来てくれました)
素敵な旅をありがとう♡
必ずまた行きたい国です╰(*´︶`*)╯
おまけ⭐︎
ユウキがモデルを務める、資生堂のベネフィーク、私も使わせていただいておりますが、とてもおすすめです!!
8月のスケジュールです♪
お盆休みなど変則的な予定が多いので、カレンダーも添付させていただきます↑
お間違いのないよう、よろしくお願いします!
9月のスケジュールです♪
お休みの日はありません!
昨日、無事に第5回発表会を終えることができました♪
お世話になりました全ての皆様、本当にありがとうございました!
書きたい事は山ほどありますが、取り急ぎ御礼まで…
今日は宙組公演“カジノロワイヤル”の大千秋楽!
同期の真風涼帆の退団公演です…
完走、素晴らしいです(*´-`)
今日一日が無事に終わりますように…!
精一杯の愛を込めて…♡
退団公演ということで同期での総見を計画し、皆で大号泣いたしました( ; ; )
何組かに分かれての総見でしたが、私は大劇場と東京で観せていただきまして…
大劇場では宝塚の殿堂に皆で入館し、初舞台のお衣装を発見して皆で興奮いたしました。笑↑
何度もブログには書かせていただいているので人と成りや素晴らしきところは省きますが…
ゆりかとの1番の思い出は、退団公演の大千秋楽に公演の合間を縫ってお手伝いに来てくれた事です♪
今日は私も駆けつけかったのですが…
今は人数規制もあり、、でも駆けつけたい同期が本当に沢山居るので、安心して大阪から見守ろうと思います!
ゆりかは92期の宝物です(〃ω〃)
同期で応援ムービーを作るべく、それぞれがゆりかのイメージで四字熟語を作りました↑
私はこれしかない♡と思いましたが、皆それぞれ本当に上手く作っていて全く被りませんでした!
凄い(=^▽^)σ
(ちなみに4月に撮ったわけではなく、ウチの宝塚カレンダーはずっと4月です。笑
次は11月に変わります…お察しください。笑)
ゆりかに沢山の感謝を込めて…本当にありがとう!
そして、長い間本当に本当にお疲れ様!!
これからも一生、よろしくね♪