奈良マラソンまであと50日 | <京都 ・オンライン>着付けとデザイン|ハナオムスビ

<京都 ・オンライン>着付けとデザイン|ハナオムスビ

京都・大阪で出張着付けをメインに着物のお仕事をしています。
着物関連の情報発信、イベント主催など。
着物業者様のデザイン関連のお手伝いも致します。
印刷物やWEBデザイン、イラスト、動画編集など
お気軽にお問い合わせください。

 

ご訪問いただきありがとうございます

京都から情報発信

着付けやデザインの仕事を通して
着物を広めるお手伝いをしています

ハナオムスビ 加藤えり


公式サイトメニュー出張着付け自己紹介
 

お問い合わせ・お申し込み

 

 

奈良マラソンまであと50日。



今日は22km走ってみました。


今月は徐々に走る時間を増やしていて

60分から80分、90分、120分

そして今日は150分。

距離は気にせず、とにかく長い時間体を動かすことをメインにしています。

 

なんせほぼ5年ぶりのフルマラソン。

最後のフルは2019年2月の京都マラソン。

もうほぼ走力も振り出しに戻っています。

初心者レベル。


9月から焦らずすこーしずつ走っています。




久しぶりになぜフルにエントリーしたかというのは、痩せたから。

おそらく5年前からは7〜8kgくらいは減っています。


↓5年前






むちむちね




この3年半ずーっとほぼ毎日宅トレやってて、体重も減ったし体型も変わり体が軽くなったので、どのくらい走れるか?試したいのです。


早くは走れないので、最後まで楽しく完走したいですね。


奈良マラソンはとにかくアップダウンが激しくて10年前?に出た時は最後の坂道で足が攣って5分くらい動けなかったのです、、、


それさえなければOK!

 



とりあえず今日は久しぶりに22km走りました。

走ったと言ってもノンストップではなく、途中信号ももあるし休憩もするし写真も撮る。

途中に10分ダッシュも入れました。


なんとか問題なく走れたけど、これ以上は無理だなという感じでした。

足がもたない。

まだまだフルマラソンを走る余裕がない。


初心者がフルマラソンを完走できないのは筋肉不足が原因とも聞きます。


ついついサボりがちな筋トレ、頑張ります💪



栄養補給も!

 

最新イベント・講座情報

10月22日(日)和装ブラの種類と選び方講座と補正の話(京都)募集中 → 詳細
10月28日(土)リユース着物目利き講座〈着物編〉(名古屋)募集中 →詳細

11月11・12日(土日)織と染の競演〜京都モダンテキスタイル〜(京都) →詳細

12月2日(土)リユース着物目利き講座〈レベルアップ紬編〉(京都)満席 →詳細
12月16日(土)はこにわ忘年会(京都) 募集前

星浴衣の動画講座販売中!動画とテキストでじっくり学べます→★★★

 

【京都・オンライン】着付け&デザイン ハナオムスビ
ご提供中のメニュー
・自分で着物を着たい方→着付レッスンメニュー
・着物を着せて欲しい方→出張着付け料金表
・オンラインで好きな時に学びたい方→浴衣の着付け 動画講座販売中
・SNSの使い方やデザインサポートなどのご相談に乗ります→デザイン系メニュー
 
SNSフォロー大歓迎! Facebook →Instagram Twitter →YouTube

お役立ち情報→公式サイト

 

リンク

・動画講座・レッスンの決済・着付け小物など取り扱い中→オンラインストア
・リユース着物目利き講座情報→和のイベントはこにわ
 

お問い合わせ
・お仕事のご依頼はこちらから
お申し込み・お問い合わせフォーム

・1対1でのやりとりができます→公式LINE

 

おすすめアイテム色々→