決めたゴールに向かう達成感はイベントも仕事もスポーツ同じ | <京都 ・オンライン>着付けとデザイン|ハナオムスビ

<京都 ・オンライン>着付けとデザイン|ハナオムスビ

京都・大阪で出張着付けをメインに着物のお仕事をしています。
着物関連の情報発信、イベント主催など。
着物業者様のデザイン関連のお手伝いも致します。
印刷物やWEBデザイン、イラスト、動画編集など
お気軽にお問い合わせください。

こんにちは。

きものハナオムスビの栄里です。

プロフィールはこちらから。


ふとインスタに上がってきた過去の投稿…


 





4年前!

京都の四条大宮ではこにわをやっていました。

2016年だと第3回目ですね。

顔丸いし、メイクもやぼったいし、色々懐かしすぎます。


阪神のはこにわから知っていただいた方も多いと思いますが、最初は京都のほっこり町屋で開催しておりました。


はこにわブログの方でも様子が見られます。


1日目

https://ameblo.jp/info-hakoniwa/entry-12214269837.html


2日目

https://ameblo.jp/info-hakoniwa/entry-12214573200.html



4年後のことなんて想像できず主催しておりました。

まさかその後大阪の百貨店やることになるとは!

ラジオ(FM802)にも出たりと人生何が起こるかわかりません。


そしてはこにわは総回数8回開催しており、10回目で区切りと思っていましたが、ちょっと計画変更。


今年コロナで世界が変わるとは誰も予想していなかったこと。

人の集まる大きなイベントは開催しにくくなり、イベントの形をオンラインにしたり主催側は考え方を変えざるを得なくなりました。


はこにわについてはしばらく大きなイベントの予定はなく、今はリサイクル着物目利き講座をメインに講座単独での開催をしております。


しめ縄作りも今年は無しです(ちゃんと公式の方でアナウンスしますね)。


→はこにわブログ




4年前のはこにわはたまたまインスタに出てきましたが、同じ日にセルフコーチング講座でイベントのことを振り返る機会があり、

「栄里さんは目標を立ててゴールに向かって進んで達成感を得る事が好きなタイプのね」

と講師のまゆみさんに言われ、確かにそうだなあ、と思ったところでした。




4回目のセルフコーチングの様子。

考えてみればマラソンも同じ事。
完走すること、目標タイムでゴールする、コツコツ体作りや日々の走り込みなど積み重ねてゴールした時の感動は今でも忘れられません。

一番ハードに働いていた会社員時代も、展示会で大きなブースを任されて、自社の商品開発からブース設計会社とのやりとり、ディスプレイ、カタログのデザイン入稿、社内の調整、搬入搬出の段取りなど、お尻に火がついているかのように動き回っていつも当日を迎えていました。

とにかく体力も使うし毎回運動会みたいになってましたね。
展示会の回数も多く、その度の達成感はものすごかったです。

ベンチャーで大変な会社だったけど、30代前半にがむしゃらに働いた経験は色々今に活かせています。
中途採用で重要なポジションに就かせてもらったことは感謝しかないです。


その後引っ越しや転職でしばらくおとなしくしていても、そんな私の能力?に気付く方もいてお声がけいただきます。


新しいお仕事の打ち合わせでした。

彼女は人のことを見抜く力がすごい!
ウォーキング講師としてたくさんの方と関わっておられ、生徒さんもたくさんおられる中で、一人一人のことをよく見ておられます。
そしてパフォーマーとしてもめちゃすごい方なのに、いつも仲良くしていただいて、ありがたい限りです。

新しいことを受け入れるかどうか、選択に迫られましたが、お声がけをいただくのはありがたいこと。
新しい道かも?と前向きに考えます!


盛りだくさんの一日でした。
打ち合わせが増えてくると、コロナ前かな?のような感じがしますが、何があるか分からないので引き続き気を引き締めて用心していくしかないですね。


一日動き回ったのと、ホルモンバランスの関係で翌日はぐったり、たくさん寝ました。

お布団が気持ち良い季節ですね…


 
【イベント】
11月20日(金)・21日(土)
ふくふく市  @京都島原itonowa

詳細はこちら




 20日はふくふく市へ行こうランチ会します。

詳細はLINEでお問い合わせくださいね。



11月15日(日)

リサイクル着物目利き講座【着物編】in滋賀

詳細はこちら

 

12月12日(土)

リサイクル着物目利き講座【帯編】in大阪

募集前

 

 

LINE公式アカウント

ぜひご登録お願いします。お問い合わせもこちらから可能です。

↓お友達登録はこちらから

 

 

【ホームページ開設しました!

https://hanaomusubi.com/

 

【オンラインレッスンについて】
現在対面レッスン再開しています。
オンラインレッスンも引き続き開講中。
着物の着方から帯結び、お悩みレッスンなど遠方の方も受講いただけます。
ZOOMやLINEのビデオ通話、Facebookメッセンジャーなど使えます。
お気軽にお問い合わせください。
【人気記事】

【リンク集】きもの周りお役立ち記事

浴衣の着付け可能!四条河原町〜烏丸近辺のフィッティングルーム

 
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
【京都・下京区】ハナオムスビ着付け教室
初心者さん向け着付けレッスン、マンツーマンレッスンイベント情報など、着物を楽しむお手伝い。
初級コース(8回)着付けレッスン
 
その他レッスン、出張着付け、着物コーディネート相談、その他ご依頼
 
イベント主催
 
フォロー大歓迎です
Facebook Instagram Twitter

 

【YouTube】
着付けやヘアアレンジ動画アップ中。チャンネル登録お願いします!