【着物】6月1日 単衣の季節です。着物の衣替えとお手入れについて | <京都 ・オンライン>着付けとデザイン|ハナオムスビ

<京都 ・オンライン>着付けとデザイン|ハナオムスビ

京都・大阪で出張着付けをメインに着物のお仕事をしています。
着物関連の情報発信、イベント主催など。
着物業者様のデザイン関連のお手伝いも致します。
印刷物やWEBデザイン、イラスト、動画編集など
お気軽にお問い合わせください。

ご訪問いただきありがとうございます。
普段きものを楽しむお手伝いをしています♪

京都市下京区丹波口駅すぐ、ハナオムスビ着付け教室の栄里です

 
 
 
本日から6月。
いよいよ単衣の季節です。
衣更えです!
 
【6月の着物】
着物の衣替えは先取りが良いとされます。
暑い時は何月というより気温で着るものを決めています。
特に最近は気温が高い日が多いので薄物や浴衣などもう着ている方もいますね。
 
〜25度…袷(あわせ=裏地のある着物)
25度前後…単衣(ひとえ=裏地のない着物)
30度前後〜…薄物(透け感のある夏着物)
 
(あくまでも目安です。行く場所や体感で決めています)
 
TPOを考えて、どんな場所へ行くのか、周りの人がどんな格好をしているのかで自ずと決まってくるかと思います。
 
ひと月前から30度超えの日があったので私はもう5月から袷は着ていません。
単衣の木綿や綿麻をよく着ていました。
ギリギリまで、と5月中も袷を着られる方もいたかと思います。
流石に6月で袷を着ていると自分も見た目も暑いですし、おや?と思われるかもしれません。
一応区切りとしてここは暦通り、6月からは単衣にしましょう。

 
●帯
単衣の季節の帯は特にないのですが、塩瀬の軽い帯や博多織などオススメです。
夏着物には完全夏物の帯になります。
半幅帯は一年中使えます。
最近は大人向けの軽くてハリのある兵児帯も増えてきたのでそれも良いと思います。
 
●半衿
絽や紗の涼しげなものに変えましょう。
レースのものだと季節問わず一年中使えるものもあります。
 
●帯揚げ
絽や紗の涼しげなものに変えましょう。
最近はセアアルファの帯揚げも出ていて使いやすそうです。
 
●帯締め
帯締めは特に夏物にこだわる必要はありません(夏のレースの帯締めが出てきたのは最近です)
素材や細さで涼しげなものを選びましょう。
太目の帯締めは暑く感じます。
カジュアルに三分紐+帯留も良いですね。
 
 
〈5月に着た着物〉
 
新之助上布(綿麻)の着物と博多織名古屋帯
綿レースの半衿
 
 
単衣(ポリ)の着物と八寸名古屋帯
 
 

レース着物とつくり帯
 
 
 
【着物のお手入れ】
袷の着物はお手入れして片付けましょう。
 
正絹の着物は丸洗いは頻繁にしなくて良いです。
(丸洗いは生地を傷めることがあります)
 
袖口や襟元の汚れがあれば部分的なシミ抜きをします。
半襦袢をよく着られる方は、着物の袖口が汚れやすいので要チェックです。
裾の内側も意外と汚れます。
 
 
(先日夏物の衿洗いをしました)
 
 
よっぽどドボドボに汗をかいたのであれば「汗抜き」というクリーニング方法もあります。
 
大事な着物は着物のお手入れ専門店へ相談するのが良いです。
専門店は何件かご紹介できますのでご相談くださいね。
 
着物の衣替えやお手入れ、わからなければいつでもご相談ください。
 
 
<昨日の着物>
 
 
 
おそらくセオアルファですが、リサイクルなのではっきりせず。
透けない軽い単衣なので5〜9月と長く着られます。
そして洗える!これが一番ですね。
この着物はふくふく市で2000円でした。
廻アンティークさんには着物や浴衣、掘り出し物がたくさんあるので、今週末もしよければ遊びに来てくださいね。
 
 
 
 
クローバー6月2日(日)11:00〜18:00
 
クローバー6月14日(金)・15日(土)
 

虹人気記事

【リンク集】きもの周りお役立ち記事

浴衣の着付け可能!四条河原町〜烏丸近辺のフィッティングルーム

 

 

↓ランキングに参加しています!応援していただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ
にほんブログ村  にほんブログ村