【中級コース】訪問着と袋帯の着付けに初めて挑戦 | <京都 ・オンライン>着付けとデザイン|ハナオムスビ

<京都 ・オンライン>着付けとデザイン|ハナオムスビ

京都・大阪で出張着付けをメインに着物のお仕事をしています。
着物関連の情報発信、イベント主催など。
着物業者様のデザイン関連のお手伝いも致します。
印刷物やWEBデザイン、イラスト、動画編集など
お気軽にお問い合わせください。

ご訪問いただきありがとうございます。
普段きものを楽しむお手伝いをしています♪

京都市下京区丹波口駅すぐ、ハナオムスビ着付け教室の栄里です走る人着物
 

 
 

 

Iさん中級コース

フォーマル着物のレッスンです。

訪問着に重ね衿、袋帯の二重太鼓と初めて尽くしのレッスンでした。



着物も帯も重厚で重く慣れない様子でしたが、2コマのレッスンでここまで綺麗に着られました👏 




重ね衿もずーっと美しく。



二重太鼓は一重太鼓に一つ手間が加わっただけです。
理論かわかればそんなに難しくないグッド!




とても華やかな訪問着でした!

フォーマルでお出かけの予定があるとのことで、尚一層レッスンも熱が入ります。

自分で着られるようになるとより理解が深まります。


この後の夏着物はびっくりするくらい楽に着られましたねウインク



練習あるのみ!です。

次回でフォーマルの総仕上げをします。



私は江戸小紋を着ました。




袷にはまだ早く、暑い!
クーラーガンガンにかけてレッスンしましたよペンギン


虹人気記事

【リンク集】きもの周りお役立ち記事

浴衣の着付け可能!四条河原町〜烏丸近辺のフィッティングルーム

 

 
↓ランキングに参加しています!応援していただけると嬉しいです♪
 
にほんブログ村  にほんブログ村