【浴衣コーディネート】浴衣と帯の色合わせとコーディネートのコツ | <京都 ・オンライン>着付けとデザイン|ハナオムスビ

<京都 ・オンライン>着付けとデザイン|ハナオムスビ

京都・大阪で出張着付けをメインに着物のお仕事をしています。
着物関連の情報発信、イベント主催など。
着物業者様のデザイン関連のお手伝いも致します。
印刷物やWEBデザイン、イラスト、動画編集など
お気軽にお問い合わせください。

ご訪問いただきありがとうございます。
普段きものを楽しむお手伝いをしています♪

京都市下京区丹波口駅すぐ、ハナオムスビ着付け教室
走る着付講師の栄里です走る人着物

 

 
 
【浴衣の帯のコーディネート例とコーディネートのコツ】
 
帯とのコーディネートが難しい、とご相談をよく受けます。
 
浴衣と帯のコーディネート例とコーディネートのコツを私なりに解説していきますね。
 
{070916AC-AB5C-4DD2-9430-A92DA9987DE3}
 
 
 
お下がりやリサイクルなどのレトロな注染浴衣や数年前に買った浴衣など、みなさんお手持ちの浴衣は様々です。
赤や黄色など、浴衣帯の特徴的な色は卒業して、次にどんな帯の色がいいか…?
いつも同じコーディネートでつまらない、垢抜けないという方はまず帯を変えてみましょうひらめき電球
帯を変えるだけで変わりますよ。
 
 
まず「何だか垢抜けない」というのはおそらく色よりも柄です。
 
{E4CD74AC-07F9-45FB-BF99-7C80078F47DF}

浴衣をレトロと感じる時は和柄のことが多いですね。
 
そこに和柄の帯を合わせると和柄+和柄になってイマイチ感がアップしてしまうこともむっ
 
できればシンプルな無地や、モダンな柄を持ってくるのがオススメです!
買い物同行でも悩んだ時はシンプルな帯をオススメしています。
帯締めや帯留などの小物も使って差をつけましょうグッド!
 
例えば麻の葉柄の帯も和柄ですが、無地っぽい物を選ぶと使いやすいです。
 
{595378CA-71C1-4D03-8994-5743BE92BC15}
 
(自分で初めて買った半幅帯)
 
もちろんこれだけでも良いのですが、三分紐+帯締めなどで少し大人なコーディネートになります。
ガラスや陶器などの涼しげな帯留で涼を演出。
 
{1BD43A0F-9503-4999-AB2C-8C13D5827857}
 
 
リボンとブローチで遊びを入れてみるコーデ。
 
{A90B62C6-DD90-46DB-8A77-00450691461B}

斜めにして動きを出しても面白いですね。
 
 
浴衣に色が多い場合、ごちゃごちゃしてしまうので、あまり帯は色数を増やさないとようにするのがポイントです。
浴衣の中に入ってる色を使うとまとまりますね。
白や黒は色に数えないので、困った時は白や黒の帯を合わせるのも良いでしょう。
 
手持ちの帯を色々合わせてみたので、参考にしてみてくださいね。
 
 
【赤色系】
赤紫色のレースの半幅帯
帯留はシンプルなものを
{8FA4CD97-D363-4666-A083-2E8FDBD10E06}

 
【黒色系】
矢絣地紋の半幅帯にオレンジの三分紐+緑色の帯留。強めの色合わせ。
{C5D390F4-D126-48D9-9A2E-853568E5BB5B}
 
上と同じ帯に小物は緑系でまとめて。
{6F7E1E16-1298-4C9B-A231-342559186161}
 
黒とシルバーのボーダーに星柄の半幅帯
グッとモダンになります!
{618D4B77-6A7D-4705-9A44-4DE6DBDD3AB5}
 
 
【白色系】
紺地の浴衣に白は万能!
真っ白〜オフホワイト、と白にも色々ありますので顔色が良く見える白を選んでみてください。
{D63A2368-EAE4-4ED4-B338-404C649C0383}
 
{35D8ADE9-B5FE-47B4-945A-3014F073C222}
 
 
【オレンジ色系】
オレンジとベージュの博多帯
博多織って和柄ですね。
あえて和風に粋に着るときはおすすめです。
{8278CCDA-D853-4929-B82F-FF0F543C897D}
 
 
【ピンク系】
ピンクと薄ピンクのリバーシブル帯。
単色なので前で捻って動きを出します。
{42138882-56DA-4975-B343-0C0E98A44F8F}
 
 
【青色系】
北欧柄風の帯
このくらいポップに寄せても可愛い!
やるときは大胆に。
黄色の帯締なんか合いそうですね。
{AF8D0920-1824-468D-BF86-73D60566A887}
 
レースの帯
{E23E9385-A2BF-4A93-B2D6-D0E0E7245DFD}
 
 
【緑色系】
上のレース帯の反対面です。
白っぽい帯締めがあるとスッキリしますね。
{F47B6CA0-E1CC-4E66-86E5-9B7D6FB1869D}
 
 
【マルチカラー】
ボーダー博多帯
色が多く見えますが、浴衣に使われている色と近いので意外とまとまります。
{454C3B76-BB20-410A-BA5D-62FEE34A77FD}
 
ソフトなカラーの半幅帯。
意外と合います。
帯留にしているのは布を貼った缶バッヂ。
{B5387C16-1637-40EB-8FEC-A5D961BC6F49}
 
 
持ってないので合わせられなかったのですが、レモンイエロー、黄緑、ターコイズブルーの帯なんかも合うと思います。
 
 
基本的には好きなもの、好きな色を集めていくとコーディネートはまとまってきます。
洋服と同じです。
 
着物、浴衣のコーディネートって難しいと感じられるかもしれませんが、最近はモダン、ポップ、シンプルなものなどバリエーションもすごく増えてきていますし、ワンピースを着るように合わせていただければ良いなあと思います。
 
 
困ったときはコーディネートの相談や買い物同行なども承っております。
お気軽にご相談くださいね。
 
 
《着物のなんでも相談》
ただいまお試し価格です。
1件につき 4000円→2500円
タンスの整理、コーディネート相談、買い物同行、一緒に着物でお出かけしたい!など着付けレッスン以外のことを受け付けております。
お気軽にお問い合わせくださいませ。
 
 
 
 

↓ランキングに参加しています!応援していただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ
にほんブログ村  にほんブログ村