【レッスンレポ】初級スタート!大阪へ出張レッスン。どうしてもうまくいかなかった衿もとが綺麗に! | <京都 ・オンライン>着付けとデザイン|ハナオムスビ

<京都 ・オンライン>着付けとデザイン|ハナオムスビ

京都・大阪で出張着付けをメインに着物のお仕事をしています。
着物関連の情報発信、イベント主催など。
着物業者様のデザイン関連のお手伝いも致します。
印刷物やWEBデザイン、イラスト、動画編集など
お気軽にお問い合わせください。

ご訪問いただきありがとうございます。
普段きものを楽しむお手伝いをしています♪

京都市下京区丹波口駅すぐ、ハナオムスビ着付け教室
走る着付講師の栄里です走る人着物




【初級コース1回目&2回目】

着付け初級コースのレッスンがスタートしました!


なんと大阪からご依頼があり、出張レッスンです。
ありがたいことですカナヘイうさぎ


お茶を習われているYさん、我流で動画など見ながら着付けされていたそうですが、衿もとがうまく決まらなかったり紐が苦しかったりするので、ちゃんと習おうと思ったそうです。
小さいお子様がいらっしゃるので出張レッスンをご希望でした。

ちょっと遠方でもありますので、一度に2コマ進めていきます。


1コマ目
裾除け、肌襦袢、長襦袢の着方、着物のたたみ方
2コマ目
着物の着方


{0FA512AD-43B0-4967-8612-06DBBEFACB37}

着物は3回着ますよ。

衿もとも綺麗に、おはしょりもまっすぐですね!
ナビだけでここまで着られるなんて、私も感動しましたカナヘイきらきら


{99EBB566-3E68-4AF9-B769-E52EC1B66C38}

横からの衿の角度が美しいです。

「どうやっても衿が詰まって悩んでいました。こんなに綺麗になるなんて嬉しいです!」

解決しましたね!
手順通り、丁寧にやればできますグッド!

{9DE45ED3-9D3C-4992-93AF-DB6FAE98E3F4}

上品な色無地がより美しく見えますね〜。

毎回着物を着ますのでより着姿が綺麗になっていきますよ。
楽しみですね。


2コマはなかなかハードかと思いますが、難なくこなされていました。
若いってすばらしいカナヘイハート

次はもう帯を結びますよ。
忘れないように、できれば復習しておいてくださいね。
(強制ではありませんが、せっかくなら復習したほうが上達します)

{7FB2AFA7-487A-4A5B-B07D-97AA42998315}



久々の都会にテンションが上がります♪
ランチのお店もたくさん〜つながるうさぎ
今回は時間がないので次の楽しみにします。

{441B3D51-FA81-46D5-97D8-031EBC6E7090}


大阪は8年ほど住んでいたことがあるのでだいたい地理は分かります。
(地図も読むの得意なので何処へも行けます)

それでも梅田の地下街は緊張しますね。
毎回工事してたり新しくなってたり変わってるんだものー。



次の出張レッスンも楽しみです!
Yさんありがとうございました。



↓ランキングに参加しています!応援していただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ
にほんブログ村  にほんブログ村


ハナオムスビ着付け教室(京都市下京区 JR丹波口駅よりスグ)
「キレイ、楽チン、着崩れない」着付けを教えます

着物着物はじめてさんや、やり直したい方に向けてのワンポイントレッスンなど、アレンジできます 随時募集中
初級コース~初めてさんの着付けレッスン
その他レッスンメニュー
短い名古屋帯でお太鼓結びレッスン
着物着物でお出かけイベントなど企画しています
主催イベント案内 随時更新中
着物レッスンのことなどお気軽にお問い合わせくださいニコニコ

リンク→pkお申し込み・お問い合わせフォームはこちらです
フォロー大歓迎
facebookFacebook
InstagramInstagram