紅若菜ちゃんの紅型染め教室で半衿作り | <京都 ・オンライン>着付けとデザイン|ハナオムスビ

<京都 ・オンライン>着付けとデザイン|ハナオムスビ

京都・大阪で出張着付けをメインに着物のお仕事をしています。
着物関連の情報発信、イベント主催など。
着物業者様のデザイン関連のお手伝いも致します。
印刷物やWEBデザイン、イラスト、動画編集など
お気軽にお問い合わせください。

ご訪問いただきありがとうございます。
普段きものを楽しむお手伝いをしています♪

京都市下京区丹波口駅すぐ、ハナオムスビ着付け教室
走る着付講師の栄里です走る人着物

 

 
 
カメラ仲間でもある紅型染め屋の紅若菜ちゃんに紅型を習ってきました!

 

大阪住吉区で行われた川端 タカミさん(着付け師・講師)主催の サラン紅型教室です。

(京都からははるばる〜でしたが、京都からご参加の方が他に2名いました目

 
{CF2D6A7D-8E08-41B3-934A-E6FD83393EEE}
 
左が紅若菜ちゃん、右が川端さん。
 
参加者の方は常連さんも多く、初めて参加はどうも私だけ?のようでした。
 
{F3BB61F4-1983-4E4E-9F92-DB7D43D88375}

 

こちらは型紙。

 

{441B9C60-1B63-4EC7-A1A3-1F45EB0ABB3A}

 

糊置きの実演です。

 

今回は半衿の柄は事前に選んでおきます。
型紙はもちろん若菜ちゃんオリジナル。
糊置きをした状態で準備してあります。
参加者は色を塗る(配色)からやっていきます。
 
{6E4EBAB9-CEB4-4392-AEDF-DE86EAC58C34}
 
迷って迷ってブーゲンビリアを選びました。
 
{9F377DF4-55F5-4C47-961F-3F96104F27B5}

 

紅型用の顔料。

筆?はけ?に絵の具をとって、しっかり絞って、カサカサ〜と塗っていくんです。

繊維に塗り込むという感じ。

 

{D6904BCA-7DD4-4358-9217-41EC31EE91C9}

まずは小さいサイズで練習。
 
 
{307EECC9-5D35-402B-8055-571B1A5E2AB1}

 

ヤモリを希望したのは私だけでしたので、じゃんけんすることもなくヤモリに♪

(これはオット用に何か作ろうかなと)

 

まず1度目の配色です。

これが時間がかかります。

 

{2D970285-D226-4BF1-92F7-229B04E10057}

 

見本と違う色にしようかな〜と悩みだしたら止まらない。

一応時間制限があるので、最後は必死でした。

 

黄色から塗って、小さいお花→大きいお花→蔦という順番で塗りました。

 

{75F92A76-8A32-4CA1-A638-9A5C46DC185B}
 
{F8B3CF4F-B2E6-499E-A477-238F604E72C9}

 

みなさんの作業も気になります…

 

一回塗ったら次は二回目。

これで色が鮮やかになってきます。

 

{1133C191-631B-48CD-8381-5AF71555753B}

 

 

そして隈取(くまどり)。

隈にはルールがあって、この配色が独特の紅型っぽい感じになるんですね〜。

 

{43DE7E92-31E5-4C28-A4C6-A39A40064598}
 
一か所隈の色を間違ったあせる
 
隈取の作業はとっても楽しかったです音譜
かわいくなる紅を使わずに桔梗と藍を中心に塗りました。
 
作業はここまで!
4時間みっちり真剣にやって肩が凝りましたよあせる

後は家に帰ってやります
 

 

さて家に持って帰ったら、乾燥です。

丸一日置いておきます。

 

{45E5B7B8-E8C0-4B6E-946C-F4C6C7172695}

 

一日経ったらアイロンで色を定着させます。

 

{A9F39FEC-8830-4957-B18B-A9A91CF81015}

 

そして水に浸して、糊を洗い流します。

 

{D7439E01-A561-4184-B249-95296F1F404A}

 

タオルドライして自然乾燥させ、アイロンをしたらできあがりビックリマークビックリマーク

(部屋の暖房であっという間に乾きました)

 

完成品はこちら
↓ 
 
{60C9E7ED-B5FE-4E17-B0B3-32EC3B5897EE}

 

なんと!

かわいい!!

綺麗に染まってる!!!

 

感激!!!

 

なかなかシックな色合いになりましたよ。

自分で塗っただけに感激もひとしおですな…

 

{812F2040-42B1-42E5-8238-22982EE5393D}
 

特にこの辺りのぼかしにはこだわりましたべーっだ!
 
半衿にするには色合いが濃すぎるので、
バッグにでもしようかなあ〜と色々妄想中ラブ
 
とても楽しみです音譜

また機会があれば参加したいです。

 

来年京都にお呼びして紅型教室をお願いしようと思っています。

実現すると良いなあ。

紅型に興味ある方、一緒に塗り塗りしましょう〜。

 

 
{B0D545A0-EEFA-4BA2-9F3F-ABAE5D191398}

 

かわいい若菜先生と。

ありがとう〜ラブラブ

ロンドン遠征の話などとても興味深かったですラブ

またゆっくりお話ししましょう!
 

そして若菜ちゃんのレッスンはとてもわかりやすかったです。

自分も教える仕事をしているだけに、他の方の教え方というのはどうしても気になるところです。

たまに生徒さん側になるというのも良い経験になりますね。

(最近は積極的に教わる側の経験をしています)

 

 

今回の参加者の方々は作家さんが多くてびっくりしました。

つまみ細工の作家さんやロウケツ染めの作家さんがおられ、どちらもお名前を知っていただけにお会いできてとても嬉しかったです。

 

みなさんとのお話しはとても楽しく、刺激的でした!!

またどこかでお会いできますように〜。

 

{9E9A916C-E032-4C58-A7A3-3A585BA81E94}

 

葉ちっくさんの素敵なつまみ細工のクリスマスツリーとイヤーカフラブラブ

 


サラン紅型教室は3月の倍数月の第二水曜に開催されています。

詳細は下記をチェックしてくださいね。

→若菜ちゃんのブログ

→主催の川端先生のブログ



↓ランキングに参加しています!応援していただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ
にほんブログ村  にほんブログ村

 

 

ハナオムスビ着付け教室(京都市下京区 JR丹波口駅よりスグ)
「キレイ、楽チン、着崩れない」着付けを教えます

着物着物はじめてさんや、やり直したい方に向けてのワンポイントレッスンなど、アレンジできます 随時募集中
初級コース~初めてさんの着付けレッスン
その他レッスンメニュー
短い名古屋帯でお太鼓結びレッスン
着物着物でお出かけイベントなど企画しています
主催イベント案内 随時更新中
着物レッスンのことなどお気軽にお問い合わせくださいニコニコ

リンク→pkお申し込み・お問い合わせフォームはこちらです
フォロー大歓迎
facebookFacebook
InstagramInstagram