【着付け】浴衣を綺麗に着るポイントは衿元! | <京都 ・オンライン>着付けとデザイン|ハナオムスビ

<京都 ・オンライン>着付けとデザイン|ハナオムスビ

京都・大阪で出張着付けをメインに着物のお仕事をしています。
着物関連の情報発信、イベント主催など。
着物業者様のデザイン関連のお手伝いも致します。
印刷物やWEBデザイン、イラスト、動画編集など
お気軽にお問い合わせください。

ご訪問いただきありがとうございます。
普段きものを楽しむお手伝いをしています♪

京都市下京区丹波口駅すぐ、ハナオムスビ着付け教室の栄里です

 

 


ショーウィンドウなどで浴衣を目にする機会が増えてきました。
若い子の浴衣の着用率もすごく上がってきているそうです。(「きもの文化と日本」より/日本経済新聞出版社)

 

 
和服に興味を持つ若い子も増えてきて嬉しい限りですラブ

浴衣くらいなら着れる、簡単に着れるし、ともよく言われますね。
みなさんどんどん着てください。
 
 
そして、せっかく着るなら美しく着たいですよね。

浴衣の美しい着姿の一つは衿元!

ここだけで見た目が変わります。
若々しくも、女性らしくもできます。
逆に言えば老けて見えたり、男っぽい感じになったりもなるということです。

ではポイントチェック


【ポイント1:衿の抜き加減】
 
{836191BD-E623-475E-89E6-CD22EE72C879}


衿がぴったり首に沿ってシャツのようになっていませんか?

ぴったりな衿は男性的なイメージです。

この後ろに傾く衿のラインは女性の着姿ならでは。
首も長く見えます♪

ここが女性らしく、色っぽく見えるように衿はしっかり抜いておきましょう。




【ポイント2:衿の合わせ加減】

{4FC269E2-EFF0-4E00-B3D2-99C734524D12}

一番正面から見て気になる部分です。

左のように衿元のVが鋭角だと、老けて見えます。
衿合わせが浅いのですね。

あまり開きすぎていると、ちょっとだらしない感じにも見えることもありますので、
喉元のくぼみを隠すように合わせましょう。

特に若い方はVが鈍角になるように深くしっかり合わせてください。
清潔感も出ますよ



【ポイント3:背中の空間】

{7596E777-1967-4A6B-8AB2-371DA91C8C35}

ポイント1で衿がしっかり抜けていると、背中の空間が狭くなります。
右のように帯との距離が近くなりますね。
左のように広いと間延びした印象になります。
子どもっぽくも見えます。

衿を抜いて、帯は高く。
半幅帯は特に帯枕を使わないので背中の空間が広くなりがちです。

なるべく上半身はコンパクトにスタイル良く見せましょう。


後姿も抜かりなく♪


 
※着姿はそれぞれ好みもあります。
一般的な目線で書いてみました。
 
 
着物 着物 着物

上記のポイントは全て浴衣の着付けレッスンで教えている内容ですので、
レッスン終了後には浴衣美人になっていますよ

着物の着付けにも通じるものがありますので
お試しレッスンとしてもぜひご利用くださいね。

6月14日(金)・15日(土) ふくふく市vol.6

7月14日(日)・15日(月) ふくふく浴衣DAY

7月19日(金)・20日(土) ふくふく市vol.7

8月未定、9月はお休み

10月上旬 ふくふくキモノDAY

10月18日(金)・19日(土) ふくふく市vol.8



 

ハナオムスビ着付け教室(京都市下京区 JR丹波口駅よりスグ)
「キレイ、楽チン、着崩れない」着付けを教えます

着物着物はじめてさんや、やり直したい方に向けてのワンポイントレッスンなど、アレンジできます 随時募集中
初級コース~初めてさんの着付けレッスン
その他レッスンメニュー
短い名古屋帯でお太鼓結びレッスン
着物着物でお出かけイベントなど企画しています
主催イベント案内 随時更新中
着物レッスンのことなどお気軽にお問い合わせくださいニコニコ

リンク→pkお申し込み・お問い合わせフォームはこちらです
フォロー大歓迎
facebookFacebook
InstagramInstagram