感染しました(2) 2022.12.05 | 空もよう心もよう はなおの日記

空もよう心もよう はなおの日記

空が写っている写真とその写真に関するお話…としてスタートしたブログですが、いつの間にかあれもこれも書くブログになりました(^-^;
アメンバーはブログで交流のある方でお願いいたします。
(限定記事を書くことは基本的にないと思いますが(^-^;))

写真は昨日の「サントリー1万人の第九2022」のユーチューブ配信の様子です。
 
こんにちは。
ご訪問ありがとうございます。
昨日「感染しました」のブログで感染したことを書きました。
コメントをくださった皆様、ご心配くださった皆様、
心よりお礼申し上げます。
お返事がなかなかできないことをどうかお許しください。
 
今日は私の症状で参考になればと思う点があり、その事を書きたいと思います。
私は「高熱」「激しいのどの痛み」「体の痛み」「食欲不振」という症状でした。
ところが2日目の午後症状が変わり、咳と鼻水が加わりました。
突然悪化し、気管支のゴロゴロする咳が激しく会話が難しくなりました。
喉の渇きを感じることもなく夜までの間にがんばって摂取できたのはコップ1杯程度。
朝目覚めてから1回トイレに行ったのみ。
食事はほぼできません。
母が知り合いの看護師さんに電話し対処方法を聞いている間にも悪化し
「とにかく水分をとりなさい。食べなくても飲めば3日はもつ。
 こんな状態なら急患窓口にも連絡を。」
と言われました。
その直後激しい咳と共に出た痰が器官に詰まり呼吸ができなくなりました。
出したくてもなかなか出せず、断末魔のような声を漏らしてもがいて苦しんで吐き出しました。
出て来た痰は透明で、今までみたことがないタイプ。
 
「前の日まで元気だったのに急変して亡くなった」とニュースで聞きます。
そういう方々は私のような形で亡くなった方もおられるのではないでしょうか。
私はたまたま起きている時間帯でしたが寝ていたらだめだったかもしれない。
そして偶然にも母が「咳と痰」の薬を処方してもらったので薬を分けてもらうことができ
その後はここまでの事は起きなくなりました。
現時点で咳や痰がない人も薬の準備をしておかれることをおすすめします。
 
きのうの1万人の第九からは元気を頂きました。
大好きな布袋寅泰さんが出演されるということでユーチューブ視聴。
天才が努力をするとこのような素晴らしい音楽が生まれるのだなと思いました。
この音楽にどれほど元気を頂いたことか。
喉が激痛でもがんばってごはんを食べなければと思い食事を口に運ぶことができました。
今治療中の皆様、ともにふんばりましょう。
まだ罹ったことのない皆様、無症状の方々もおられるけれど
私のようなしんどい症状もでます。
人間関係にひびが入ることもあります。
どうかそんな経験をしなくて済むよう、お気をつけください。
 
今日も読んで頂きありがとうございます。