そろそろファスティングかな | 保護動物を出さない人創り。保護動物にならない動物育て。

保護動物を出さない人創り。保護動物にならない動物育て。

一社)動物対話協会代表理事、井泉はなんの公式ブログ。


いつもお読みいただきありがとうございます。人とペットさんの両方のカウンセラー、動物対話士の伊東はなんです。

 

独居老人が飼っていた隣家の11匹の猫さんたち、絶賛里親さん大募集です。

今日は猫の日。隣家の11匹の猫たちの写真公開 

ご連絡はコメント欄でもメール(comm@hanan.jp)でも、ホームページのお問い合わせ欄からでも。

 

先日の夜中に愛媛県と高知県を中心に大きな地震がありました。

震災SOS!サポート電話セッションというメニューがあります。

https://coubic.com/hananz/4647778

震災被害に遭われた方への15分の無料電話セッションです。

どうぞご活用ください✨

 

 久しぶりのイベント出店も無事に終わり、セッション三昧の日常に戻りました。

ご飯を食べる間もなくやることもてんこ盛りでしたが、不思議とお腹が空きません。

畑のボスが陣中見舞いに持ってきてくれたそら豆は美味しいうちに食べたいと思い、そのためにご飯を炊きましたが、食べきったらファスティングに入ろうと思います😊



なので準備期間1日目の晩ごはんはこれ。

肉と油抜きの質素ご飯。

質素だけど贅沢。

旬のそら豆を炊いたもんね😁

まだ少し豆ごはんが残ってるから、明日はそれだけにしておかずナシ。

明日の夜か明後日からファスティング開始にします。


私のファスティングは基本的に水のみを摂る本断食。
けど、食べ物に制限を加える以外はいつも通り。
そして、心と体の声にいつも以上に素直に従うこと。
これを心がけます。
眠かったら寝る。
お風呂に入りたかったら朝でも昼でも。
家にいたくないと思ったら心安らぐ場所へ。

今回は何日くらいできるかな。

これも心と体の声に従いながら、無理なくやってみようと思います。





-----

 

 

🍀🍀🍀🍀🍀


【出張日程と空いてる時間帯】

セッションだったり打ち合わせだったりで
月に何度か静岡から東京に出張することがあります。
その時に合わせていただけると、格安出張料金で対面セッション(ご自宅でも近くのカフェでも可)を受けることができます。
この機会をご活用ください!

5月7日(午前中空きあり。東京駅周辺)

上記以外でもいつでもご依頼にお応えする準備は万端です!(≧▽≦)
詳しくは comm@hanan.jp までお問い合わせください!

 

-----

 

きちんとうちの子と話すコツを学びたいと思ったら
「動物対話基礎講座」がおススメ!
小学生でもわかるように優しい言葉で
丁寧にお伝えしています✨✨

<次回の動物対話基礎講座スケジュール>
(対面でもオンライン(zoom)でも可)
<次回の基礎講座>
初級:2024年05月25日(土)10時-13時
中級:2024年05月25日(土)14時-17時
上級:2024年05月26日(日)10時-13時
講座の詳細とお申し込みはこちら。

予定日以外でもスケジュールが空いていれば
随時受け付けています。
詳しくはお問い合わせください。
https://hanan.jp/contact/
-----
【メルマガはじめました】
メルマガ読者様限定の情報ばかりを配信中。
ブログの内容を掘り下げた日常の大切なことから、
お得なセッション価格など、いろいろご用意しています。
ぜひご登録ください!
https://www.reservestock.jp/subscribe/123524
-----
【いつでも大募集!】
伊東はなんのセッションや講座を受けた感想を
いつでも大々的に募集しています!
皆さんの声が、文字が、たくさんの方の力になります。
ご感想はこちらまで、「感想送ります」とお願いします。
いただいたご感想メールには、
ブログには書かない伊東はなんが直接に
「あなただけに向けてのお返事」をいたします。
「私も感想送りたーい!」とか、「まだ書いてないわー!」とか、「はなんさんからの感想メールがほしい!」という方、
ぜひご感想をお送りください。
-----
【インスタグラムやってます】
いろんなSNS系の中で
一番「素の伊東はなん」が出てると思います。
愛してやまないしっぽの家族たちもちゃんと登場してますよ。
フォローしてくれたらうれしいです。
https://www.instagram.com/ito_hanan/
-----
人とペットさん、両方のカウンセラーとして
双方が笑顔になるお仕事をしています

一般社団法人動物対話協会
http://www.aada.or.jp/

HANAn
https://www.hanan.jp/

ペットさんの種類状態等一切不問。
ペット入室可能なサロンにて、安心してセッションを受けていただけます。
※富士サロンにはシーズー1頭と猫4匹がいます。あらかじめご了承ください。