野良さんたちの冬 | 保護動物を出さない人創り。保護動物にならない動物育て。

保護動物を出さない人創り。保護動物にならない動物育て。

一社)動物対話協会代表理事、井泉はなんの公式ブログ。

人とペットさん、両方のカウンセラーとして
双方が笑顔になるお仕事をしています、
動物対話士の伊東はなんです。
いつもお読みいただきありがとうございます。


それにしても寒い連休です。

本来ならこの週末は京都で動物対話士養成講座の
西日本一期生の講座でした。

普段はどんなに調子が悪くても
仕事の時間になると
それを見せない・そう見えない、私ですが
今回ばっかりはことが事だけに、
人に移してはいけないので
大事を取ってお休みさせてもらいました。
西日本一期生の皆さん、ちかちゃん、
融通をきかせていただいてありがとうございました。
来月はしゃっきりした私で伺います!!

人生初のインフルエンザ発症から
早一週間。
ずーっと家の中に引きこもりっぱなしでした。
外に出たのは、インフル検査のための病院と
雪の前の灯油の買い出しと、昨日のぼーずの病院だけ。
一週間で2時間外に出たかどうか…。

ほとんど寝てばっかりでした。
食っちゃ寝ってこういうことよね、みたいな(笑)
きっと太っただろうなぁ(^^;

こういう時に思うのがお外で生活している皆さんのこと。
特に昨日みたいな日とか夏の暑い日とかは、
どうしてるんだろうなって思います。

それでもまだ夏は日陰にいる姿が見えたりしますが、
冬はまるで見かけず…。

この家の外にも、私が越してくる前から
チャトラの猫さんがいたのですが、
ここ1~2年は姿が見えなくなりました。
家に入れてあげても良かったんだけど、
ちっとも入りたそうなそぶりもなかったので
まぁ時期が来たら…とは思っていたのですが。

うちの猫さんたちはみんなお外から家猫になった子なので
もしあのまま出会わずにいたら…と思うと
何ともやりきれない気持ちになります。
特に吉は誰かに頼まれたわけではないので
(もよちゃんやちーちゃんは別の方が最初に保護してくれたし)
いろいろ思うことも大きいです。

改めて東京の病院で検査します
保護したときはこんなでした。
福岡空港で
「これから飛行機に乗って東京に行くからいい子にね」
っていうときの一枚。

それが今では
吉くん
これですもの(^^)
この間、1年2か月ほど。
笑っちゃうくらいふくよかになりました(笑)
見比べるとしっかりお兄さんの顔になってきてますね。
よかよか。

けどこれは、吉が「連れてって」って言って、
そばにいたたぶん吉のお父さん猫だろう子が
「よろしくお願いします」って言ってくれたから実現した世界。
そうなる運命だったとしか言えない。

もし吉がシャーシャーして触らせてくれない子だったら、
わざわざ福岡から連れて帰ってくることなんてしなかったし、
がんばってね、って言ってバイバイしてたと思う。
今頃生きてたかな?
去年の冬はことのほか雪も多く降ったしね…。

野良猫の寿命は3~5年程度と聞いたことがあります。
それがいいか悪いかは、その子が選ぶこと。
私は動物は弱い生き物だとは思っていません。
むしろ私たちより強くたくましいと思っています。

寿命はそれぞれ。
長いからいいとか、短いからかわいそうとか、
そういう話じゃないんです。
2017年の6月にFacebookにこんな言葉をつづりました。



どんな生き物も「この世での課題」が終わらないと逝けません。
そう考えると、吉と一緒にいた大人猫さんたちも
気になるところだけど、
彼らには彼らの運命があるからね。
そうそう簡単に介入してはいけない。

動物対話の世界では
すべてにおいて「YES」から入る。
だからいろいろがうまくいく。

YESから入ってみたものの
同にも自分の心にしっくりこなければ、
そこでNOを唱えればいい。
NOと言っていいんだよ、というYESに変わる。

だから人間社会のルールをむやみに押し付けたりしない。
こういう生活・手段もあるけどどう?って提案して、
いいね!ってなったら合意のもと一緒に暮らすなり
保護するなり、というストーリーになる。

うちのしっぽたちともそうやって暮らしているので、
猫たちは玄関のドアが開けっぱなしになってても
そこから出ようとしない。

猫は隙あらば外に出たがるなんてウソ。
それはうちの子たちが証明してくれてるし、
「うちもベランダから先にはいきませんよー♪」という
クライアントさんもたくさん知ってる。

要は「関係性」。

これは人とペットとの間のことだけじゃない。
人と人との関係においても全く同じだと思う。
それもこれも、言葉一つでどうにでもなる世界。
「対話の重要性」、これに尽きると思う。

もっとも、
そもそものところで「話す気もない」というのは
関係性を語る以前の問題なのだけど…(^^;


-----

ペットさんとの会話を有意義なものにして
きずなをより深める動物対話基礎講座の詳細はこちら↓
http://hanan.jp/school

-----

伊東はなんのセッションや講座を受けた感想を
まだまだ大々的に募集しています!
皆さんの声が、文字が、
たくさんの方の力になります。
ご感想はこちらまで、「感想送ります」とお願いします。
いただいたご感想メールには、
ブログには書かない伊東はなんが直接に
「あなただけに向けてのお返事」をいたします。
「私も感想送りたーい!」とか、
「まだ書いてないわー!」とか、
「はなんさんからの感想メールがほしい!」という方、
ぜひご感想をお送りください。

-----

インスタグラムはじめました。
まだ使い方がよくわからなくて、
フォローとフォロワーの関係とか、
じょうずな改行のしかたとか、
そういうの、全然わかりません(^^;
けど、フォローしてくれたらうれしいです。
https://www.instagram.com/ito_hanan/

たぶんいろんなものの中で一番「素の伊東はなん」が出てると思います。
けど、愛してやまないしっぽの家族たちもちゃんと登場してますよ。

-----

一般社団法人動物対話協会


            
人とペットさん、両方のカウンセラーとして
双方が笑顔になるお仕事をしています

一般社団法人動物対話協会
http://www.aada.or.jp/

HANAn
http://www.hanan.jp/
動物取扱業:14東京都訓第004535号
東京都杉並区下高井戸1-11-23
TEL・FAX:03-6304-3138

ペットさんの種類状態等一切不問。
2007年より専業アニマルコミュニケーターとして活動。
2013年夏に職業名を「動物対話士」に変更し、名称は商標登録済み。
ペット入室可能なサロンにて、安心してセッションを受けていただけます
※シーズー1頭、猫3匹がサロンにおります。あらかじめご了承ください。