【ペットのように愛されるための24の秘訣】その3:柔らかい手触りを持ちましょう | 保護動物を出さない人創り。保護動物にならない動物育て。

保護動物を出さない人創り。保護動物にならない動物育て。

一社)動物対話協会代表理事、井泉はなんの公式ブログ。

人とペットさん、両方のカウンセラーとして
双方が笑顔になるお仕事をしています、
動物対話士の伊東はなんです。
いつもお読みいただきありがとうございます。

毎週土曜日22時からインターネットラジオの
ゆめのたね放送局
東日本チャンネルで放送されている「ペットのように愛されたい」
お聞きいただいてますでしょうか。
次回の放送は明日の夜10時ですよ。

今日もラジオの宣伝もかねて(笑)、番組の1コーナーを
誌上公開しちゃいます。
…?
webだから誌上じゃないか…・(笑)

今回の「ペットのように愛されるための24の秘訣「その3」は

柔らかい手触りを持ちましょう です。

今回のお話しはちょっと見方を変えて外見のお話しです。

「やわらかい」と一言で言ってもいろんな柔らかさがあります。
ふっくらとした体つきの柔らかさ。
豊かな毛並みの柔らかさ。
雰囲気的な柔らかさ。
色味的な柔らかさもありますね。
どんな「やわらかさ」でもいいんです。
キーワードは「やわらかい」です。

もちろん人による好みもあります。
「やわらかいというのは優柔不断ってことでしょ。それは嫌い」
という人もいるでしょうし、
「ボクはキリっとした鋭さがある子がいいな」
という人もいるでしょう。
でも、割合としてみたときに好かれる率は
柔らかみのある方が断然高いようなのです。

なぜ赤ちゃんはあんなにやわらかいのかというと、
愛され守られるべき存在だと周囲に知らしめるためだそうです。
また、毛足の長いものを見ると触りたくなるのも本能的衝動。
ふわふわしたものの「ふわ度」を確かめたくなります。
どうやら「柔らかさ」というのは人の興味を掻き立てるようです。

それを真似してみましょう、というのが
ペットのように愛されるための24の秘訣の第3番目です。

つまり、あんまりダイエットばっかりしてがりがりだと
ペットさんのような溺愛はされにくいよ、ということ。
けど、もしかしたら、
体質的に太れないの…という方もいるかもしれませんね。
そういう人でも大丈夫。
手触りのいい柔らかい素材のお洋服を身にまといましょう。

それから、言葉遣いも柔らかく。
女性だけじゃなくて男性も、ですよ。
時に言葉は刃物よりも鋭く人を傷つけますね。
言葉を柔らかく、とはそういうことです。
オネエ言葉を推奨しているのとはちょっと違います(^^;
でもニュアンス的にはあんな感じはとってもいいですね。
オネエ言葉の人はキツイこと言っても
なぜだかみんな納得しちゃいますものね。
不思議です。

かく言う私はどこをどう実践したかというと、
真っ先に行ったのは洋服と持ち物の素材と色の検討でした。
身につけるものを柔らかくしたら心持ちまで柔らかくなりました。

2004年末。凛・はな・志乃
在りし日の我が家の美人親子たち。
ふあふあでかわいいー(≧▽≦)
みんなお空組になっちゃいましたけど…。

明日の放送でお話しする24の秘訣は「その7」です。
土曜日の夜10時から、ぜひぜひお聞ききください。
http://www.yumenotane.jp

ページを開いたら、
東日本チャンネルの右向き三角をクリックしてください♪
音声が流れます。



-----

ペットさんとの会話を有意義なものにして
きずなをより深める動物対話基礎講座の詳細はこちら↓
http://hanan.jp/school

-----

伊東はなんのセッションや講座を受けた感想を
まだまだ大々的に募集しています!
皆さんの声が、文字が、
たくさんの方の力になります。
ご感想はこちらまで、「感想送ります」とお願いします。
いただいたご感想メールには、
ブログには書かない伊東はなんが直接に
「あなただけに向けてのお返事」をいたします。
「私も感想送りたーい!」とか、
「まだ書いてないわー!」とか、
「はなんさんからの感想メールがほしい!」という方、
ぜひご感想をお送りください。

-----

インスタグラムはじめました。
まだ使い方がよくわからなくて、
フォローとフォロワーの関係とか、
じょうずな改行のしかたとか、
そういうの、全然わかりません(^^;
けど、フォローしてくれたらうれしいです。
https://www.instagram.com/ito_hanan/

たぶんいろんなものの中で一番「素の伊東はなん」が出てると思います。
けど、愛してやまないしっぽの家族たちもちゃんと登場してますよ。

-----

一般社団法人動物対話協会


            
人とペットさん、両方のカウンセラーとして
双方が笑顔になるお仕事をしています

一般社団法人動物対話協会
http://www.aada.or.jp/

HANAn
http://www.hanan.jp/
動物取扱業:14東京都訓第004535号
東京都杉並区下高井戸1-11-23
TEL・FAX:03-6304-3138

ペットさんの種類状態等一切不問。
2007年より専業アニマルコミュニケーターとして活動。
2013年夏に職業名を「動物対話士」に変更し、名称は商標登録済み。
ペット入室可能なサロンにて、安心してセッションを受けていただけます
※シーズー1頭、猫3匹がサロンにおります。あらかじめご了承ください。