ポチたま祭り無事終了! | 保護動物を出さない人創り。保護動物にならない動物育て。

保護動物を出さない人創り。保護動物にならない動物育て。

一社)動物対話協会代表理事、井泉はなんの公式ブログ。

人とペットさん、両方のカウンセラーとして
双方が笑顔になるお仕事をしています、
動物対話士の伊東はなんです。
いつもお読みいただきありがとうございます。

おかげさまで昨晩、
「まさはるくんが行く!ポチたまペットの旅」の放送が
無事に終わりました。

私を含め、友達はみんなして
「はなんがポチたまに出るぞ!祭り」でした(笑)
テレビを持っていない私のために
動画や画像をおくってくれたりして、
改めてたくさんの友達に感謝の気持ちが溢れました。

私と同じく放送が見られなかった方のために
友達が送ってくれた画面キャプチャーをおすそ分けします。

予約画面。
20190122ポチたま予約画面
ここまでしてくれた人がたくさんいて、本当に感激でした。

こんなふうに紹介してくれました。
20190122ポチたま-1
Famigliaの根本リナさんに撮ってもらった写真が使われました。
きれいなお姉さんに写ってるでしょ(^^)
リナさんの写真はどれも愛があるのです♪

本編ではこんな感じ。
20190122ポチたま-2
ワンコさんの気持ちと今後のお付き合いの展望について
動物対話士目線で分析しました。

お友達曰く、
思ってたよりたくさん出てて嬉しかったよ!って。
よかったです(^^)

今度DVDが手に入ったら
個人の鑑賞会というレベルでみんなで見ましょうか♪

松本くん、まさはるくん、番組スタッフの皆様、
ステキな機会をくださって
本当に本当にありがとうございました!

番組を見てくださった皆様、
comm@hanan.jp まで感想を聞かせてください♪
ドキドキしながらお待ちしています。

これをきっかけに
いろんなペット番組に出たいなぁって思います。
で、
動物対話をしている姿を実際に見てもらうことで
「こんなに楽しい世界があるんだね!」
というのを知ってもらいたいです。


―――――

ペットさんとの会話を有意義なものにして
きずなをより深める動物対話基礎講座の詳細はこちら↓
http://hanan.jp/school

今月は1月26日(土)に初級と中級、27日(日)に上級です。

-----

伊東はなんのセッションや講座を受けた感想を
まだまだ大々的に募集しています!
皆さんの声が、文字が、
たくさんの方の力になります。
ご感想はこちらまで、「感想送ります」とお願いします。
いただいたご感想メールには、
ブログには書かない伊東はなんが直接に
「あなただけに向けてのお返事」をいたします。
「私も感想送りたーい!」とか、
「まだ書いてないわー!」とか、
「はなんさんからの感想メールがほしい!」という方、
ぜひご感想をお送りください。

-----

インスタグラムはじめました。
まだ使い方がよくわからなくて、
フォローとフォロワーの関係とか、
じょうずな改行のしかたとか、
そういうの、全然わかりません(^^;
けど、フォローしてくれたらうれしいです。
https://www.instagram.com/ito_hanan/

たぶんいろんなものの中で一番「素の伊東はなん」が出てると思います。
けど、愛してやまないしっぽの家族たちもちゃんと登場してますよ。

-----

一般社団法人動物対話協会


            
人とペットさん、両方のカウンセラーとして
双方が笑顔になるお仕事をしています

一般社団法人動物対話協会
http://www.aada.or.jp/

HANAn
http://www.hanan.jp/
動物取扱業:14東京都訓第004535号
東京都杉並区下高井戸1-11-23
TEL・FAX:03-6304-3138

ペットさんの種類状態等一切不問。
2007年より専業アニマルコミュニケーターとして活動。
2013年夏に職業名を「動物対話士」に変更し、名称は商標登録済み。
ペット入室可能なサロンにて、安心してセッションを受けていただけます
※シーズー1頭、猫3匹がサロンにおります。あらかじめご了承ください。