【お仏壇のお花】何個準備すればいいの? | 日蓮宗妙浄寺✳︎寺嫁れいこ 手を合わせる・プリザーブドフラワー・お経カード

日蓮宗妙浄寺✳︎寺嫁れいこ 手を合わせる・プリザーブドフラワー・お経カード

\仏さまに繋がって、豊かに生きる/

*365日護られイキイキ過ごす
*お寺空間で自身のいのちを受け入れる

藪木れいこです。
 
お仏壇のお花って、何個買うのか悩みませんか?
 
そんなときは、おうちのお仏壇がこの2つのうちどちらなのか?チェックしてみて!
 
 

パターン①アイテムが3つ

(お花はひとつ)
 

 

 
 
パターン②アイテムが5つ
(お花は2つ)

 

 
 
パターン①であれば、お花はひとつ用意すればOK。
 
 
パターン②の場合、お花はふたつ必要になります。
 
そしてこの「ふたつ」のことを「一対(いっつい)」と呼ぶこともあります。
 
「1組(ひとくみ)」とは言わないんですよね。なんでだろ。
 
「一対準備して」と言われたら、お花を2つ用意してくださいね!
 
 

 

 
 

お仏壇のお花。

もうこの頃は暑くて、週イチペースで新しくしないと枯れちゃう。

 
もし【お花を替える】というルーティンが辛いなぁと感じていたら『お手入れいらずのお花』があるってこと、思い出してね!