オクラの種蒔とワラビと鶯 | 岡山・津山・鳥取のクレイクラフト教室 蓮都

岡山・津山・鳥取のクレイクラフト教室 蓮都

DECOクレイクラフト教室・結婚相談・昔ながらの仲人
田舎暮らし・ガーデニングを主に書いてます♪

昨日、午後から雨予報だったので

午前中に野良仕事で昨年、収穫し

たオクラの種まきをした。

13時ごろ雨が降りだしたので野良

を止めて家に入ると大雨に成る。

 

今年初めての鶯の鳴き声を聴いた。

例年、3月末に初鳴きを聞くのに。

 

今年のワラビも?どう成ってんだ

ろう!連休の間に出尽くしたのか

しら?

 

連休明けの畑は、背の低いシダが

畑一面に生えていた。

 

今年、ワラビの収穫は、出来ない

のかしら!?ワラビが食べられ無

いなんて毎年楽しみにしてるのに。

 

*クレイクラフト教室のレッスン

 土日もしてます・公民館・ご自

 宅など駐車場が有れば出張レッ

 スンさせて戴いてます。

 

HP:DECOクレイクラフト教室蓮都

         http://renntu.jimdo.com/

 

*インスタグラム:クレイクラフト蓮都22

 クレイクラフト蓮都(@claycraft_rentu)

 

*結婚相談や仲人を26年間継続中です。

*「ご縁談茶会」もカフェで、ゆ~るく

   して居ります。お問合せ下さい。

・鶴山仲人会会員

・ HP:昔ながらの仲人の寿throw life

   http://ju-throw-l.jimdo.com/